
明日の葬式に参加する際、鏡を腹帯に入れる習慣があるが、妊娠週数が適していない場合、参加することを迷っている。前回同じ週数で参加した際は問題なかったが、迷信に左右されず普通に参加した結果、元気な赤ちゃんが生まれた。
明日急遽葬式に参加することになったのですが
この週数の場合
鏡をお腹に入れて参加しますか?
鏡を腹帯に挟むのが一般的みたいなのですが
腹帯をする週数でもないので迷っています。
迷信も半信半疑ぐらいで
ちょうど一人目を妊娠中同じようにこのぐらいの週数の時に祖母の通夜、葬式がありましたが
このことを知らなかったため普通に参加しましたが、もちろん元気に産まれてきてくれました!
- ぽるる(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あやぽん
私は8ヶ月頃でしたが、特になにもせずお通夜、お葬式行きましたよ!
安産でしたし元気に生まれてきてくれました👶🏻♥️

はじめてのママリ🔰
迷信だろなーと思ってますが、義両親が気にしていたので一応鏡ポケットに入れて行きました😊
-
ぽるる
ポッケに軽く入れておくのよさそうですね😂ありがとうございます😂
- 11月15日

まめ
私も妊娠発覚後8週くらいで祖母の通夜とお葬式に参加しました。
鏡のことを知らなかったので普通に参加しましたが元気に産まれました😊
迷信だと思ってます!
寒いのでお腹は冷やさないように気をつけてください😄
-
ぽるる
やはりそうですよね😂ありがとうございます😂
- 11月15日
ぽるる
やっぱりそうですよね😂
迷信とか基本信じないのですが、子供のことになると迷信は怖いことばかり書いてあって心配になってしまいます😂
あやぽん
私も同じで子供の事になると不安でしたが、お義母さんや親戚の方も大丈夫だよと言ってくださり気にしないようにしました🥺♥️