
手掴み食べを始めたが、前歯で噛むことができず、物を全部口に入れようとする。これを続けると、噛んで食べられるようになるでしょうか?コツや方法があれば教えてください。
手掴み食べをしてなくて、最近始めました。
掴んで食べるまではできるんですが、前歯で噛む事が出来ません。
持ってる物全部入れようとします。
これをやってたら、次第に噛んで食べれるようになるんでしょうか?
何かコツなど、あげ方があるなら教えてほしいです!
- maho(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

あちゃま
小さくちぎって食べる分だけ毎回お皿にうつしてます💞
私が息子のつまんでもぐもぐーってやってます🤣

はじめてのママリ🔰
いまだに、持ってるもの全部いれます💦一口分ずつ切ってお皿にいれています。
1歳くらいから、バナナや野菜スティックで前歯で噛み切る練習をはじめました。大人が持ってあげて、いいところで止めて噛み切ってもらいます。娘も少しずつ前歯で噛んで食べるようにはなってきました!
-
maho
一口分にしてあげるのでいいんですかね?
やっぱり練習しないとって感じですね💦焦らずやってみます💪- 11月15日
maho
それならうちも出来るんですが、それでいいんですかね?
友達の子とか見てたら、前歯で噛んでモグモグしてたので、それが正解?と思いました💦💦
あちゃま
んー実際つかみたべよりスプーンできればいいかーと思ってます😞
maho
確かにそうですね!!
汚くなるのも嫌なので😂