
2歳前に岡山から新幹線でディズニーに行く予定なんですけどベビーカーっ…
2歳前に岡山から新幹線でディズニーに
行く予定なんですけど
ベビーカーって持参した方がよさそうですか?
朝は始発で行くので東京には9時頃つく
予定なんですけど
帰りが17時くらいに東京駅に着くと
思うのでラッシュ時邪魔なのかな?
特に東京駅構内でエレベーターを
探したり混雑時はエレベーター
乗るの待ったりすのが
大変なのかな?と思ったり😭
駅構内は抱っこ紐で
ディズニーはベビーカーレンタルのほうが
いいのか🤔
荷物置きになるのでベビーカー持参の方が
いいのか🤔
皆さんは遠方からディズニーの時
どうしてますか?
- ポテトヘッド(6歳)
コメント

ぬん
先日兵庫からベビーカーで行きました!!
同じく9時ごろ東京着でしたが全然ベビーカー行けましたよ!
エレベーターはすぐ近くにあるので迷いませんが乗るまで少し待ちました🙌🏻
ベビーカーあるほうがいいと思います✌🏻

みぃ
レンタルのほうが楽ですよー^ ^
舞浜駅から東京駅の京葉線乗る時
エレベーターありますが、人が多いのでかなり待つ&進み辛いことがあります💦
レンタルも1000円なので😃
私は遠方ではないですが
17時前後に東京駅でエレベーター待ちしてる家族たくさん見ます😅
-
ポテトヘッド
コメントありがとうごさいます😊
夕方がやはり混みますか😭
念のため子どももいるので
早めにはディズニー出るつもりではあるんですけどね😅- 11月15日
ポテトヘッド
コメントありがとうごさいます😊
ちなみに抱っこ紐はどうされましたか?
ぬん
抱っこ紐はもう1歳なってから使ってないのですが待ち時間の間とかぐずったりするので抱っこ紐に収まってくれるのであればあったらいいと思いました!!
荷物になりますが😥
ポテトヘッド
抱っこ紐は今も使ってるので
行く頃にどんだけ嫌がるかですよね😅
ちなみにお土産とかって
持って帰りました?
送りました?
すいません質問ばっかりで😅
ぬん
うちの子はもう抱っこ紐に収まってくれないので😱笑
お土産はあんまり買ってなくて普通に持って帰りました!!
荷物はキャリーバックとリュックとお土産袋でした!!
ベビーカーに荷物下げれるやつつけてお土産袋下げて、旦那にリュック背負ってもらってキャリー引いてました!!
ポテトヘッド
久々なので買ってしまいそうです😂
やっぱあった方が便利っぽいですね🤔
ぬん
私は持っていってよかったと思いました^ ^
別にエレベーター待たなくても子ども抱っこしてエスカレーターとか階段とか旦那様がいけるなら大丈夫かと!うちは旦那が待つの嫌だからと言って私が娘を抱っこして階段とかでもベビーカーとキャリーバック持ち上げてます!笑
ポテトヘッド
わぉ旦那さん力もち😊
最悪そうなりそうですね😂