
コメント

🧸
おもちゃとかおむつとか渡すしかないです😂

y
うちもおもちゃ渡してます!
大人しくなります😍
-
あや
わかりました!
ありがとうございます!- 11月15日

退会ユーザー
オムツやお尻拭きシート入れが好きなので持たせて替えています!
それでもうんちでピンチな時あります😭
-
あや
やっぱりありますよね😭
うちもオムツ好きなのでわたしてやってみます!
ありがとうございます!- 11月15日
-
退会ユーザー
どんなにオムツがヨダレでびちゃびちゃになってもいいって思って替えてます😂- 11月15日

退会ユーザー
おもちゃ2〜3個そばに置いておいて、わんこ蕎麦状態で手渡ししながら替えてましたwww
オムツ替えシートの下に1人用のレジャーシートとか新聞紙引いておくと転がってウンチ広げられた時に焦らなくて済みます😅
-
あや
なるほど!
参考になります!
色々試してやってみます!
ありがとうございます!- 11月15日

退会ユーザー
そんな時期ありますよね😭
うまく替える方法ではないですが、ウンチの時に寝返ってあちこち汚されないために、ペットシーツ敷いて替えてました...
-
あや
そーなんですね!
参考になります!
ありがとうございます!- 11月15日

ふじこ
うちもおもちゃであやしてましたよ💦ポイってされても良い様に数個周りに用意してました。
後はベビージムなど上からおもちゃぶら下がってる下でオムツ変えたり、寝返りされても良い様にオムツの下にペット用のトイレシートを敷いてました😊
-
あや
やっぱりなにかで気をそらす方法しかないですよね😂
ありがとうございます!
参考になりました!- 11月15日
-
ふじこ
そうですね💦それが一番だと思います😊大変なのは寝返り打ちたい時期だけなので一歳近くなったら楽になりますよ😊
- 11月16日

退会ユーザー
うちの下の子もゴソゴソ動いて大変で、写真のベットメリーを持っていたので、④の形状にして、オムツ替えしてました!
あや
やっぱりそれしかないですよね😂
ありがとうございます😂