![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なんなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんなん
毎日お疲れ様です!
もうすぐで抱っこの毎日も終わりですよ😊😊😊
今うちは1歳2ヶ月ですが、ほぼ抱っこすることは無いです。
6ヶ月頃になったらもうちょっと落ち着いて床で遊ぶようになるし、腰が座ってお座りが出来るようになってハイハイするようになったらほんと抱っこ減りますよ✨✨
あと2ヶ月くらいでかなり楽になると思います。
時には周りに頼って休んでくださいね👍
![おみさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみさ
月齢近いですが、5ヶ月入ったあたりから一人でゴロゴロしながらおもちゃで遊んでます🤲🏻💕
前まではわたしも1日中抱っこ紐で大変でしたが、いまはお昼寝の時しか抱っこしてません🤤🤤
-
ゆう
お利口さんですね〜😭💕
抱っこ紐すらもう
めんどくさくてしてない
です😫😫
もう少しの辛抱ですよね💦- 11月15日
![さつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつき
生後3ヶ月の娘です!
同じく日中はほとんど抱っこです🙄しかも最近起きている時は、ごろんと横になってるのも嫌みたいで、私の足の上で座らせてますww
夕飯の支度もお風呂も毎日試行錯誤ですが、抱っこちゃんも“今だけ”と言い聞かせながら何とかやってます💕
答えになってなくてすいません🙏🙏
-
ゆう
3ヶ月の頃は逆にメリー
とかで1時間遊んでたのに
今は全然もたないです😱💦
今だけ😭ですよね〜。
分かってるけど、、涙
頑張ります😭💗
お互い頑張りましょう🥳- 11月15日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
寝返りしだしたら夜は大変ですが日中は寝返る→うつぶせでキョロキョロ→疲れる という風になりました😂
-
ゆう
寝返りします!
けど寝返り返りが
できないのですぐ
泣きます。😱😱💦
夜怖いですよね〜
何回も確認で起きてます😭- 11月15日
ゆう
ありがとうございます🙇🏼♀️
あと2ヶ月長く感じる〜!💦
頑張ります😭😭🧡
なんなん
そうですよね!私もその頃そう思ってました😂😂
でも過ぎると懐かしく思えるから不思議です😚昨日はおばさまから「あっという間に成人しちゃうから子育て楽しんで!」って言われました笑😂
今はそんな風に思える余裕もなかなか無いですが、きっとおばさまの言うことも本当なんですよねー😌😌