
コメント

はじめて☆
それ以外の機能とは具体的に何を希望しますか?
スチーム機能とか必要ですか?σ('、`)
パンだけなら、庫内が広くて、4枚とか1度に焼ける方が便利です。

かあさん
Panasonicのトースター使っています。
¥5,000前後だったかと。
トースターでパンやグラタン、弁当のおかずでトースター結構頻繁に使いますよ。
-
マミー
弁当のおかず使いますよね💡
学生の頃使ってました!
グラタン皿はどれくらいの大きさ入りますか?
今は大人2人分で充分ですが、3人分になっても大丈夫かなーと🤔- 11月15日
-
かあさん
このサイズのグラタン皿は4つ入りますよ。
- 11月15日
-
マミー
そんなに入るんですか👀
すごい!!
検討してみます😚
ありがとうございます!!- 11月15日

ママリ【・∀・】
アイリスオーヤマの熱風オーブン(コンベクションオーブン?)使ってます!
市販の冷蔵ピザとかも切らずにそのまま焼けますし、揚げ物の温め直しやグラタン類もできます。
揚げない唐揚げとかもできるみたいです。
お値段は年式や型番によってピンキリなのでもし良ければ一度見てみてください😊
-
マミー
市販の冷蔵ピザ焼けるの嬉しいです💡
出前がない地域なので突然ピザ食べたくなった時に困るので…。
調べてみます😚- 11月15日
マミー
グラタン好きなので作れたらなと💡
あとは実家でお惣菜系温めること多かったのですが、あれはパン焼くのと大して変わらないですよね🙌🏻
あまり詳しく知らないのですが、トースター料理っぽいのはやってみたいです!笑
はじめて☆
ウチはパナソニックの安いやつ(当時8,000円もしなかったと思う)使っています。パンが3枚入るのが売りだったのですが、最悪4枚入れています笑
グラタンもお惣菜温めも、パンをトーストするのと同じ機能で出来ますよ(^‐^)