
コメント

はじめてのママリ🔰
つわり、日によりましたよ~☺️

かんちゃん
悪阻の有無などは赤ちゃんに直接関係ないから気にしなくて良いと先生に言われましたよ😀
逆にこれからぶり返す可能性もあるので、軽いうちに出来るだけ食べたり飲んだりしておいた方が良いかもです!
腰痛などの症状は私も初期の頃からありました!
身体が準備を始めているんだと思います。
寝るときは抱き枕使うとだいぶ楽でした😊
-
チェロまま
そうなんですか!関係ないんですね!良かった😭
つらい時は全く食べられないので、今のうちに頑張って食べようと思います!
腰痛も初期からあるものなんですね!安心しました☺️- 11月15日

りんご
今日で8週ですが、とても似ています😳
5.6週から気持ち悪さがあり昨日から、身体がちょっと楽になりました!天候とかも関係あるのかな?って勝手に思ってました😂
昨日心拍確認できたので、安心したのもあるのかもです🤭
そして腰の奥の方、お尻側に近いところが時々ズキンと痛みます。今朝寝返りの時痛くて、なんだこれ?って思ってました。日中は普通です。
なんの解決にもなってなくてすみませんが似た方がいて嬉しくて😭
-
チェロまま
私も、心拍確認できた次の日からつわりが軽くなりました!私も安心したのかな?😊
症状が同じですね😄私も嬉しいです!お互い元気な赤ちゃんが産まれてこれるように頑張りましょう😊❤️- 11月15日

ぽんず
悪阻は日によって違いました。水分しか取れない日、フルーツのみ食べれる日、吐いてしまう日。仕事に行けるぐらい元気な日。
体調良い時に食べれるものを無理のない量を食べるのがオススメです。
葉酸サプリとってたらいいんですが、とってないようなら葉酸がたくさん入った食品を食べれる時食べた方が良いですよ💡
チェロまま
そうなんですね!私の場合つわりが来た日から軽くならずにずっとつわりで苦しんでいたので、不安になっちゃっていました。ありがとうございます。