
7ヶ月の赤ちゃんのミルク量について相談があります。離乳食は初期段階で、ミルクの量に迷っています。体重や食欲の変化に戸惑いがあり、8ヶ月の方の経験も知りたいそうです。
今7ヶ月前です。
離乳食は初期食で今月の末で1ヶ月くらいになります。
5ヶ月の時に軽度のロタになってしまいスタートが遅れてしまいました(^^;
体重は8080g、初期の離乳も3品で小さじ3ずつ程あげています。
ミルクの量は200mlでやって欲しがったり足りなそうだったりは無かったのに2,3日前から200mlだと怒ってみたり、3時間ピッタリに欲しがったり(^^;
様子的にもオムツでも遊びたいとかでもなく、ミルクが欲しい感じの口で。。
何が違うのか、おしゃぶりはしないんです_(._.)_シリコンが嫌みたいで。。哺乳瓶の乳首はいいのに(笑)
今220mlをあげてみたらペロッと完食。3時間後すぐにお腹が空くのか様子をみたいところではあるのですが、体重的にもミルク缶には200~220mlと書いてあって220mlでいくか、離乳のあとは200mlにするのか。。
8ヶ月で初期の一ヶ月くらいの方でミルクの量とかどうしてたか知りたいです(^_^;)
ちなみに離乳食は2ヶ月くらいやって次ステップアップですかね?
一緒に教えていただければ幸いですm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
- はじめてママのマルちゃん(5歳10ヶ月)
コメント

あんどれ
6ヶ月から離乳食始めて、離乳食後はミルク120あげてました。
離乳食あげない時間は200でした。
私は7ヶ月になってから2回食にして、9ヶ月に入ってから3回食にしましたよ😄
はじめてママのマルちゃん
コメントありがとうございます!
離乳食のあとの120は、そのあと足りないってならなかったですか?😭💦💦
あんどれ
7ヶ月なってすぐの頃は離乳食は合計50gあげてたので、それも理由かもです。
離乳食まだ食べてくれそうなら増やしてもいいと思いますよ😄
和光堂のサイトを参考にしてました。
はじめてママのマルちゃん
なるほど!私まだ50gもあげてるか微妙です(^^;
離乳食たくさん?量を食べてればミルクも大丈夫そうですよね~
画像、参考にさせていただきます(^-^)/💕