※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいしゃい
妊活

妊活10カ月、子宮内膜症でピル服用中。生理11/9予定が遅れている。症状なし、高温期。遅れだけか?

妊活始めて、10カ月。子宮内膜症でピルを服用。
2019年2月でピル中止!
今回の生理予定日は11/9でしたが、いまだ生理がこず。
生理周期は月にばらつきがあり25〜28日です。
明日でちょうど1週間になりますが、普通に遅れているだけだろうと思って、普段通りにジム通いやビール飲んだりしています。今、現在症状は一切なく、いつもと変わらず至って普通です。生理が遅れているだけなのでしょうか?
とりあえず、まだ高温期です。

コメント

deleted user

高温期何日目なのでしょうか?🥰
妊娠されているといいですね✨

  • たいしゃい

    たいしゃい


    高温期9日目です!
    どうですかねー?
    至って身体は普通なので、あまり期待はしてないんですが😂

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一般的には高温期が12日ほどなのでまだわからないですよね🥺
    でも早いと反応する人もいるみたいなので🥰

    症状はなくて妊娠してる方もたくさんいるので、可能性はゼロではないと思いますよ♪

    • 11月15日
  • たいしゃい

    たいしゃい


    なるほど、そうなんですね。。。
    早くて、妊娠検査薬できるのは、1週間くらいですかね?
    色々と無知なもので、すみません😂

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    検査薬にもよるかとは思うんですが、だいたい高温期が2週間以上続いたら試してみてもいいんじゃないかなと思います✨

    ちなみに今高温期9日目でしたら、生理予定日の11/9は高温期3日目なので、生理予定日はずれているのかな?と思います☺️

    • 11月15日
  • たいしゃい

    たいしゃい


    なるほど‼️
    もう少し待ってみようと思います😊ありがとうございます‼️

    • 11月15日
もな💅🏻

1週間遅れてるならそのくらいの不順なら、うっすらでも反応すると思います。

  • たいしゃい

    たいしゃい


    とりあえず、明日来なかったら、試してみようかと思っています。逆に症状がないので、心配もあります😅 

    • 11月15日