※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやひろ
子育て・グッズ

保活について困っています。認可保育園に申し込む際の陳情書や、認可外保育園の抽選についてアドバイスを求めています。保活がうまくいかず、退職も考えている状況です。

保活について質問させてください。

現在8カ月の子供がいて、8月で育休が終了します。
早産で小さく産まれたため、産まれてもNICUに入っていて、4月での入所を見送ってしまい、来年4月の1歳児クラスでの入所は、かなり困難な状況です。
住んでいる地域は、かなりの激戦区です。

3歳まで育休を延長できますが、次の4月で復職したいと思っています。
1歳児クラスがダメなら、2歳児クラスも絶望的かなと思っています。そうなると、退職するしかないので、今から保活に励んでいます。

そこで質問ですが、認可保育園を申し込む際に、陳情書のようなものを付けると、考慮されたりするのでしょうか?
(めちゃめちゃ私的なことですが、私が家主となっており、退職したら家を出され、家賃全額負担となり、とても生活できません。など、生活難を直訴するなど。。)

また、認可外は抽選らしいのですが、見学行った後に、お礼状を書いて、印象を良くしたほうがよいのですか?

児童館で会ったママさんに聞くと、市役所にコネがある人、保育園の園長の知り合いが優先され、不平等であるとも言われましたし、更に、わざと籍を抜いて、シングルマザーとしてポイントを上げている人がいる。。など、とても普通に保活していたのでは、入所は絶望的なんだと、暗い気持ちになります。
夫婦フルタイムのほうが、それぞれで点数がつくので、シングルマザーの方よりもポイント高いと思っていたのですが、違うのですかね(T ^ T)

保活鬱になってしまいそうです。。

0歳クラスで入れなかったことに、考えの甘さはあるのですが、小さく産まれてずっと病院の通院も欠かせなかったので、預けるという考えになりませんでした。
子供ができたことは本当に嬉しいのですが、保活がうまくいかず、退職となるのも生活できず、困っています。

こんな私に、何かアドバイスいただけるとありがたいです(T ^ T)
よろしくお願いします。

コメント

ひなぴな

この前テレビで、(噂の東京マガジンだったかな?)保活の特集やってて陳情書は見てないって言ってましたよ!市長宛に出すけど市長には渡してませんので、誰も見てませんみたいな…
みんなどの家庭もそりゃ事情あるでしょうから点数で公平にしてます的な言ってた気がします。
わたしも保活始めたばっかりで、あんまり情報もなくて、困ってて、回答になってなくてすみません💦

  • さやひろ

    さやひろ

    ありがとうございます。
    公平に点数制とするしかないこともわかりますが、市役所の職員の子供が待機児童とか、あり得ない気もします。
    皆さん、働きたい事情は、それぞれで切実でしょうし、これを客観的に評価するしかないんでしょうね。。
    保活って、なんなんですかね。。

    • 4月28日
4姉妹ママ

私も同じ状況ですが、来年の4月からは無認可に預ける予定です
そして、認可に通り次第認可にうつします😭💦

  • さやひろ

    さやひろ

    ありがとうございます。
    4姉妹さんですか?(^ ^)
    ご兄弟がいると優遇されたりしないですか?
    それぞれのお子さんで、保活となると、大変ですよね。。
    認可外と無認可って、違うのですか?そこがよくわかっていません、すみません(T ^ T)

    • 4月28日
mahalo87

友人が激戦区で認可に入所出来たようですが、とにかく毎月毎月申し込みをして、希望を出していたようです。
結局、年度途中では入所出来ず、
4月に入所出来ましたよ。

  • さやひろ

    さやひろ

    ありがとうございます。
    毎月申しこみされていたのですか(T ^ T)
    認可には、来月申し込みして、途中入園落ちるの確実です。育休延長のための申請でしかないです。
    しかし、この効力は今年度は有効で、来年4月の申し込みを11月にする感じです。
    認可、羨ましいです!

    • 4月28日
ふ9🍵

地域にもよるかもしれませんが認可外は全て抽選なんですか?
私も今は育休中で激戦区に住んでいて、来年度1歳児保育よりさらに狭き門の2歳児クラスへの入園を目指してぼちぼち保活してます。
事情により3つの自治体で話を聞きましたが認可外はどこも直接契約と言われましたよ。確かに保育料が安いとか人気なところは予約受付開始日と同時に埋まるそうですが、全部が全部そうではないようですし、激戦区は逆に認可外の数も多いですからもう少し見て回る価値ありますよ。認可外はみなさんが嫌煙するので意外とサービス手厚いところが多いイメージですね。荷物が本当に少なくて済んだり。
個人的には抽選って公言してるのにお礼状書いたら入れるなんて逆に私はそういう不透明なところに娘は預けたくないですけどね(笑)

点数を稼ぐ方法を色々役所できいてまわったところ以下の手段があるみたいです。
復帰前の今のうちに認可外の定期一時保育に預ける。
低月齢の時だけと割り切って小規模園に入れて点数を稼ぎ3歳児から希望の認可園に入れる。

役所に勤めている友達の話によると陳情書は意味ないみたいです。そんなの読む時間ないとはっきり言っていました。そりゃそうですよね向こうの立場になってみたら。だからそこ点数表があるわけですから。同点の場合の表点もありますしね。
ちなみに私も家主です(。´ω`。)

  • さやひろ

    さやひろ

    詳しくありがとうございます。
    私も、認可外中心に保活してます!対応が丁寧で、全然嫌な印象はないですよ(^ ^)

    認可外についてよくわからないのですが、市から補助が出る認証保育所のことを指しているのですか?無認可と認可外保育所って、違うのですかね??

    認証保育所以外で、無認可となると、託児所になるのでしょうか。。他には見当たらないような気がします。。

    託児所は、電話の対応が最悪で、こんなところに預けたくない!っておもってしまいました。
    対応のまだよかった託児所も、24時間で、夜のお勤めの方が主だったり、出入り自由で、ちゃんと子供をみていてくれるのか、不安を覚えました。

    認可、認証保育所など、自分が納得できる預け先がないのであれば、退職もやむをえないのかな。。と、保活していて考えてしまいます。仕事<子供は当たり前なのですが、生活を考えると、頭が子供<仕事になってしまってる自分がいます。仕事に出るのも、子供に不自由させたくないからなのですが。。
    旦那1人で生活できるなら、絶対辞めてます(ーー;)
    家主は辛いですね(笑)

    • 4月28日