

みくぽん
今 妊娠中なんですか?
もし妊娠しているのであれば
職場の上の方に言うべきですし
これから妊活するのであれば
それは旦那さんと話し合って
どうするか決めるべきかと
思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ଘ(੭´꒫`)੭̸*
でも最初わ流産とか
きおつけなきゃなんで、
夜勤とかわたしもはずして
もらいましたし、
相談して勤務内容を軽く
してもらったほおがいいと
思いますよ!
一度流産するとくせになるって
言いますし、
産婦人科でわかったら
言いにくいと思いますが、
赤ちゃんと自分の為にも
言ったほおがいいと思います。
わたしも言いにくかったですが
みんなお祝いしてくれて
言ってよかったなって
思いましたよ!
まあ中にわひどいこと
言う方もおられますが、、
おめでたいことなので
気にしないようにしてます(笑)

ଘ(੭´꒫`)੭̸*
妊娠中ならはやめに
職場の人に言ったほうが
良いと思います。
介護わ力仕事なので
赤ちゃんに負担がかなり
かかると思います。
ちなみにわたしも介護の
仕事をしていますが、
切迫早産と言われ自宅安静
してます。
これからなら
みくぽんさんと同じく
旦那さんと相談したらいいと
思います。

imi
妊娠検査で陽性がでて、まだ産婦人科には行っていないのですが。
異動してきたばかりで、妊娠したとは言いづらくて。

imi
何ヵ月まで仕事していましたか?

ଘ(੭´꒫`)੭̸*
わたしは5ヶ月までで
6ヶ月から切迫早産と言われて
診断書を書いてもらって
仕事を休んでいます。
また復帰できたらいいなと
思ってるんですけどね(笑)

ポン0105
異動は決まっていることですか?異動先によっては今よりいい勤務形態の場合もあると思いますよ?

♡ゆき6/5♡
初めまして!
私も介護の仕事してます。妊娠分かってすぐに上司に報告して夜勤や力仕事は免除してもらいました!
異動したばかりだと言いにくいとは思いますが早めに言った方がいいと思います>_< 初期が一番危ないので💦
産婦人科でもちゃんと確認できるといいですね♡

imi
私も5ヶ月まで仕事できたらいいと思っています。

imi
異動は決まっています。

imi
夜勤があるので早めに報告したいと思っていますが、迷惑かけてしまうことが心配です。

imi
赤ちゃんのことを考えると、早めに報告したいと思います。

ଘ(੭´꒫`)੭̸*
はい。
身体を大切にして下さいね!
おめでたを祈ってます♡

imi
ありがとうございます。

yuri46
介護のお仕事なら夜勤ありですかね?
妊娠中は夜勤、残業の免除、時短勤務が可能なので、産婦人科で妊娠が確定したら、すぐに職場に伝えて、そうしてもらった方が良いですよd(^_^o)
時短勤務で実働6時間(休憩1時間)にしてもらうと良いですよ◎
会社の修業規則になくても、法律で決まっていることなので、自信持って申し出てくださいね!
妊婦さんから申し出たら、職場はその環境を整える義務があります。

imi
ありがとうございます。
コメント