
子宮がん手術後、切迫早産で二人目を出産。今回の妊娠でも切迫早産になりやすいか、頸管が伸びることはあるか不安。前回は予定日前日に出産。次は早くなるか心配。
一人目出産後に子宮がんで円錐切除手術を受けています。手術から数ヶ月に二人目を授かり.その際に切迫になるかもとのことで毎週おしりに注射をしに通い結局は頸管が短くなってしまい31週のときに切迫早産で入院。36週0日まで病院で過ごしたものの予定日前日まで何事もなく。そのときの内診の刺激で陣痛がきて予定日前日の出産となりました。
それから約5年…最近妊娠が発覚しました。
次もやはり切迫早産にはなりやすいのでしょうか?
頸管が伸びることもあると聞いたことがありますが本当ですか?ちなみに切迫だったし二人目だから早く生まれるよと言われたのに全く早くなく半日以上かかりました😢次は早いといいなあ…
- はじめてのママリ🔰
コメント

だいだい
私は、長男の時、切迫早産で入院してました。
で、次男の時も、やっぱり切迫早産になりました。次男の時は、自宅安静で済みましたが。
一度なると、傾向が強まるのは、事実だと思います。
ただ、出産は十人十色なので、毎回そうだとは言いきれませんよ!
きっと無事に生まれて来てくれます!応援してます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
円錐切除なさってるのですか?
円錐切除する前は予定日超過で一人目が生まれていて次の子は円錐切除の影響で切迫になってしまったので…次はどうなるのか不安で。そのため間をあけたのですが今回はどうなるか。なるようにしかならないと思いますが...。頑張ります!
だいだい
私は、してないですよ😅
だけど、切迫早産にはなりました。
「次も切迫早産になりやすいのか」という問いがあったので、つい答えてしまいました💦
次男の時、一度切迫早産になるとそうゆう傾向が強まると産婦人科で言われました。
私は、してないので参考にならないかもしれませんが…
長男の時、難産だったので、出産に対する不安は、少しだけ分かる気がしたんです😅
はじめてのママリ🔰
いえいえ💦ありがとうございます!
切迫傾向の人はやはり切迫になりやすいんですよね。私は一人目は全く何もなく予定日超過だったのですが.そのあと手術をしたのでそのせいで切迫になってしまって💦次はどうなのかなと思いまして💦
一人目も二人目も半日以上かかっているので次は早いといいのですが😣
ありがとうございました!