
コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
排卵が遅れれば、受精も着床も遅れるので、前回生理からの数週通りに育ってないことになるので、修正されます!

退会ユーザー
前回生理から数えるのは基本的に28日前後の周期の人の場合だと思うので、
生理周期が極端に長い方は
実際に赤ちゃんの大きさを見て
だいたいの週数を出すみたいですよ😉
-
はじめてママ🔰
そうなんですね!
なら自分では数えられないんですね!- 11月14日
-
退会ユーザー
排卵日をきっちり把握していれば大丈夫ですよ!
計画せずだったり、
いつでもカモン状態で出来てしまって、排卵日も分からないとなると、病院で調べてもらうしかないですね😌- 11月14日

ママリー
前回生理日から週数ぴったりになるのは、28日周期で毎回そんなに誤差なく生理が来る人です。
排卵から生理まではだれでも変わらず二週間なので、それより周期が長い人は前回生理から排卵までが長いということになります。
なので排卵から考えるのが一番正確ではないかなと。
はじめてママ🔰
わかりました!ありがとうございます!