
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
内科に行ってました!

ルー☆
内科の方がいいです!産婦人科は他の妊婦さんもいますのでうつしても悪いですし。
私は1人め初期のころ風邪にかかり婦人科(不妊治療だったので)で相談したけどほとんど薬出されず、我慢してたら悪化し内科にかかったら肺炎で総合病院に転院になりました😭
内科に電話してから診察してもらうといいですよ☀️
-
mf
回答ありがとうございます🐱❤︎
そうですよね、、😨
他の妊婦さんにうつしてしまうリスクがありますね💦
私も咳がひどいので、内科がいいかもしれませんね。。
まずどちらにも電話してみようと思います!- 11月15日

しょくぱん
私も1人目の時に風邪をひいて一応産婦人科に電話で確認した所、内科に行ってくださいと言われ...
近所の内科に妊婦であることを伝えて受診できるか聞いたら通っている産婦人科に行ってください、と双方から言われすごく困ったことがありました...😭
とりあえず産婦人科に聞いてみたらいいかなと思います🙂
-
mf
回答ありがとうございます🐼❤︎
たらい回し状態、どうしたらいいか困りますね〜😅
まず産婦人科に電話してみたいと思います!- 11月15日

退会ユーザー
悪化してるなら内科とか専門がいいです💦
わたしは妊娠中咳こじらせて産婦人科での風邪薬じゃ効かなくて再度産婦人科に相談して呼吸器科に行ってと言われて行ったら呼吸器科から総合病院紹介されて即入院でした😅
とりあえず一旦産婦人科に電話で症状相談した方がいいかなと思います!
-
mf
回答ありがとうございます🐻❤︎
二週間くらい鼻水、咳が治らない状態です😷
だんだん悪化してきたので、いよいよ通院しようかと。。
あまりひどいと入院の場合もあるんですね😣
娘のためにそれは避けたい、、💦
とりあえずまず産婦人科に電話してみたいと思います!- 11月15日

アルマジロ
一応かかりつけの産婦人科に状況を伝えて、内科を薦められたら内科ですかね!
急ぎなら内科かな?と。
内科側もかかりつけの産婦人科さんのら許可もらってるー?とか聞かれることあるのと、かかりつけじゃない妊婦はリスクがあるのであえて効かない薬や、優しい薬しか出してくれないので、、
産婦人科でもらう薬の方がしっかり効くやつだったりもします。
-
mf
回答ありがとうございます🐹❤︎
妊婦の薬は難しいですよね〜😣
産婦人科の方が効く薬だったりすることもあるんですね😳
まず産婦人科に確認してみたいと思います!- 11月15日
mf
回答ありがとうございます🐭❤︎
参考になります!