※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那名義の3300万ローンが通らず、3000万と300万のペアローン提案。2人の収入合算とペアローンの違い、どちらが得か。

約旦那400万、私200万の年収です。旦那の名義だけでは3300万のローンが通りませんでした。3000万と300万のペアローンすすめられました。2人の収入合算とペアローンの違いはなんですか?どちらが得ですか?

コメント

りんママ

収入合算はひとつの住宅ローンを二人で【債務者】と【連帯債務者】に分かれて借りることです!
ペアローンはそれぞれで住宅ローンを組むことなので、住宅ローン控除とかもそれぞれで申請することができる…
とかだったような🤔
うちは収入合算にしました〜

うる

ペアローンだとそれぞれがローンを組むので、手数料も2件分かかってしまいます!控除はペアローンもそうですが、連帯債務型の収入合算でも2人分できますよ。
うちは連帯債務で共同名義で組んでいます!
この表がわかりやすいので参考にしてみてください😊

deleted user

ウチは連帯債務です。手数料が無駄ですし、連帯債務の方が良い気がしますが…

もんもん

収入合算んはもしご主人が払えなくなったら連帯責務である妻に
支払いの義務が移るんじゃなかったですかね🤔💦
銀行によって半額やら全額やら様々みたいですが‥
恐ろしいですよね、、

手数料がどれだけかかるかにもよりますが
連帯責務は怖くて嫌ですね💦