男の子の発達に不安を感じています。
男の子を育ててます。
1歳6カ月検診に行ったときに
順番を待ってる間
うちの子は興味が他の子にあるのか
落ち着きがなくうろうろ
順番が来るとお家で積み木や
絵を見てぶーぶーなど
答える練習などやってこなかったので
できませんでした。
また、お医者さんの検診を受けた際
着替えもズボンを履かせるとき
嫌で泣きじゃくるので履きたくなったら
履かせようかなぁ~って感じで
そのままにして様子を伺っていたら
保健婦さんだかに、早く終わったなら履かせなよ。
など言われたり…
じっとできてなかったりしたら
発達の専門の先生がいるから
話だけでもしてみたら?と言われてから
楽しくやっていた育児も急に不安に変わり
なんでうちの子だけ2歳の検診までには
できるようにしないとって思って
毎日毎日焦って出来るようにできるように
って自分が満足したいだけの
育児に変わってしまったと思いました。
うちのこは発達の障害なのか
それとも普通なのか
もーよく分からなくて不安です。
ご飯だって途中から座って食べるのがやだくなって逃げ出したり
そーゆーことすることじたいが
発達が悪いからなのかもうわかりません。
- たくちんまま(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
私も1歳半検診で引っかかってから発達障害ではないかと疑いだし、発達検査も予約し、地域の発達ゆっくりの子がいくサークルに顔を出したりして色々と動いていますが
調べれば調べるほど娘は発達障害なのでは?と余計思うようになり娘の行動1つ1つが気になるようになってしまいました。旦那にはここまで行くとお前の方が病的だよと言われてしまいました。
実際1歳ではわからなく
大きくならないと分からないようなので
3歳ぐらいまで心配し続けないといけないのかと思ってゾッとしています。
質問の答えになってなくてすみません💦
mini
うちの息子も1歳半健診のときずーっと待ち時間走ってましたよ😄多動なのか不安な時期もありました。2歳すぎくらいで言葉が増えて会話ができるようになり、そこからかなり落ち着きました🙂
-
たくちんまま
それ聞いてとても安心しました!
心強いです(^^)- 11月14日
たくちんまま
そうですよね!
私も調べれば調べるほど
寝れなくなるし
行動1つ1つがその調べたものと一致しないか不安になって
考えたりもして
旦那の言う考えすぎだよとかそんなのわかってるけど
…って感じですよね。