
コメント

piya
長年働いていた職場を退職して、変えたらすぐに妊娠しました。
ストレスだったのかなと思ってます💦

ぴっぴ
職場環境が良くなく、ストレスが結構ありました。
辞めたら、授かれました。
しかし、専業主婦な今2人目なかなか授かれていません。
ストレスあまり感じてないのに何故(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
ストレスはよくないけど妊娠に影響しているかは不明ですね。でも、少ないに越したこてはないですね☺️
あまり考えないようにしてるけどリセットされると落ち込みます😨- 11月14日

ねはやらママ
あり得なくもないですけど、4人目はストレスマックスの時に授かりました!
妊活自体がストレスですからね😓
-
はじめてのママリ🔰
妊活がストレスですね。
いつか授かれたらいいなあとおもっていますが、やはりリセットされると落ち込みます😨
大変な面も多いと思いますが、4人のお子さんいてうらやましいです。
妊活のコツがあったら知りたいです✨
毎日のコーヒーはよくないのでしょうか?
ブラックではなくカフェオレやカフェラテを1~2杯です。- 11月14日
-
ねはやらママ
4人とも妊活などせずに自然だったので今回初めて妊活なんです💦
基本的には何も気にして過ごしてませんでした😓
コーヒーも5.6杯は1日に飲みます。
仕事中も帰ってきてからもコーヒーしか飲まないくらいコーヒー好きです!
ちなみに甘いのしか飲めないので私もカフェラテばっかりで😊
それと、夜型なので寝るのも深夜の1時、2時とかです💦
めちゃくちゃ冷え性ですがそれについても何もしてませんでした!
今は子沢山な友達に薦められて足湯してます😊
若い頃からずーっとそうゆう生活なのでコツとかは無いんですけど、フツーに過ごしてました😅
食生活も大好きなラーメンとお肉ばっかりでした💦- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
ますますうらやましい😊
考えずに普通にしているのが一番いいのかもしれないですね✨
5人目の妊活中なんですね☺️
子だくさん✨
答えられたらでいいのですが、ねはやらママさんはおいくつぐらいですか?
私は年齢が行っているのであまり時間がないのもあり少し焦りもあります。- 11月14日
-
ねはやらママ
私も若くはないです💦
今年36になりました😅
4人目は34で妊娠、出産してます😊
今回の妊活で授かる事が出来たらそれで最後かなと思ってます😃- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
答えにくい質問に回答ありがとうございます😊
私はもう少し年齢が上です。
お互い早く授かれるといいですね😃- 11月14日
-
ねはやらママ
いえいえ😊
姉も妊活中で3個上なんですけど私より早く結果出していて羨ましくて私も焦ってます💦
お互い頑張りたいですね☺️- 11月14日
はじめてのママリ🔰
職場を変えて授かったのならストレスが原因だったんですかね。
ストレスよくないですよね😨
軽減させたいものです。