
インフルエンザ予防接種で同じ腕に2回打たれたが、母子手帳には左腕と記載。病院に伝えるべきか悩んでいる。同じ経験の方、アドバイスを。
インフルエンザ予防接種の腕について
先日インフルエンザ予防接種の2回目を受けてきました。
子供が事前の診察から大泣きしていて、私も気が回らなかったのですが、1回目と同じ右腕に注射されました。
帰宅してから、同じ腕に2回打ってしまったことに気づき、母子手帳を確認したところ、2回目の欄に一度(右)と記入して、その上に二重線で消して(左)と記入されてました。
これを見て、病院側も注射を打ってから、同じ腕に打ったことに気づいて、母子手帳に嘘の記載をしたのでは?と思ってしまいました。
打ってしまったものはどうしようもないし、事前に気づかなかった私も悪いのですが、病院に対してとても不信感が残ります。
誤って打ってしまっても、謝罪してくれれば納得できましたが、やはり母子手帳に左腕と書かれたことが納得できません。
皆さまでしたら、何か病院に伝えたりしますか?
また、同じ腕に打って、トラブルがあった方がいたら教えていただきたいです。
- ゆーまま♡

ゆきだるま⛄️
違う腕に打たなきゃいけないんですか😫?うちの子はどっちにする〜?って聞かれてこだわりないから黙ったら利き手と逆にする子多いよって言われて二回とも左でしたよ😉何も聞かれないとこは右と左にやってました。特に問題は起きてません😊不安なら前に打ったの右腕だったと思うんですけど左って直してあったのはどうしてですか?って聞いてみたらいかがですか(^^)?

退会ユーザー
インフルエンザ2回目なら2週間以上空いてますかね。というか空いてる間隔に関係なく同時接種でも2.5cm以上離れてれば同じ腕に刺しても問題ないです。
なぜ書き換えられてるかは分かりませんが、いずれにせよ問題ないです。
-
退会ユーザー
あ、小児科勤務している者です。
- 11月14日

もくもくふゆぅーん
気にしたこと無かったです!前回打った腕が腫れてて使いにくいとか、不自由がない限り右でも左でも関係ないと思ってましたが…。薬剤はからだを巡って吸収されていくとおもうので。
気にしなすぎですかね?(笑)
気になるようなら病院に聞いてみてはいかがでしょう?
コメント