
親知らずについてです。先日いつも通っている歯医者さんに行き、親知ら…
親知らずについてです。
先日いつも通っている歯医者さんに行き、
親知らずの抜歯はうちでもできないことはないけど
神経を傷つけたりする事があるから念のために県病院に依頼するね。
と言われました。
噂によると県病院での抜歯は2ヶ月待ちらしく、、
本当に2ヶ月も待たされるのでしょうか?、、
だとしたら私はもうこんなに腫れて痛い歯茎で
2ヶ月も待つなんて耐えられない、、
それと、抜歯にはいくらぐらいかかるのでしょうか?
他の歯医者さんで親知らずの抜歯された方でも
いくらぐらいかかったのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- ちゃんぷう(6歳)
コメント

ママりん
2本抜きましたが、1本あたり諸々で5000円掛からないくらいでした✨
2ヶ月待ちなら他の歯医者さん自力で探して行ったらすぐ抜いてくれますよ。
私は行ったらその日に抜いてくれました。
口腔外科と書いてある歯医者さん探したらいいと思います。

あおいママ
私は出産して授乳中に歯の痛みに限界を感じ、寝られないくらいでした…
授乳中だし…子供預けれないし…と思ってましたがなんとか親戚たちに預けてどこでも良かったので近くの歯医者さんへ駆け込みました。
歯茎切開して2本親知らずを抜きましたが次の日の消毒などを合わせても1万円もかからなかったと思います!!
親知らずの痛みは生活に支障も出ますし早く終わるといいですね😢😢
-
ちゃんぷう
御回答ありがとうございます❤️
2本歯茎切開しても1万円かからなかったんですね!!😳
昨日紹介状をもらってきました、、4本とも抜歯するみたいです😔
ありがとうございます😭- 11月16日

🐼
わたしは妊娠前ですが
谷山歯科クリニックで4本抜きました☺️
歯医者など無縁の生活をしていたため、抜歯前に口腔内の環境良くするために歯垢除去などしたので抜くまで半年かかりましたが、スムーズでした^ ^
一本当たり5千円いかないくらいだったとおもいます☺️
-
ちゃんぷう
御回答ありがとうございます💓
4本とも抜かれたんですね😢
やっぱり5000円いかないくらいなんですね!!
参考にさせていただきます☺️- 11月14日

ミー
ちょうど先週、県病院で親知らずの抜歯予約してきました!1月中旬に抜歯予定です!
かなり先ですよね💦
以前抜歯した時は1本5000円ぐらいだったような気がします😲
-
ちゃんぷう
御回答ありがとうございます❤️
ほんとですか!!
やっぱり2ヶ月待ちなんですね😭
腫れて痛いのに2ヶ月も待てない、、
やっぱり他ですぐ抜いてくれる歯科口腔外科調べるしかなさそうですね。。- 11月18日
-
ミー
すごく痛い場合はもしかしたら早く抜いてもらえたりしないんですかね💦予約のキャンセルで空きが出てたり😲 ただ県病院は予約しに行くだけでも疲れました😭
他は宮崎医大病院、市民の森病院を勧められました🌸- 11月18日

りつ
5年くらい前ですが、親知らずを市民の森病院で抜きました。
私の時は予約なしで行っていいと言われ、電話でも確認したらほんとに予約なしで大丈夫でした。
問合せしたみたらどうでしょう?
-
ちゃんぷう
御回答ありがとうございます!
市民の森病院は予約なしで良いんですね😳!
先日、県病院でちょうどキャンセルがあったみたいで、来月あたまに予約ができました🥺- 11月27日
ちゃんぷう
御回答ありがとうございます❤️
意外とかからないんですね!!
1万ぐらいすると思ってました😭
ちなみにママさんが抜いた病院はどこの歯医者さんですか?
よければ教えていただきたいです!
ママりん
その時は大阪だったので、大阪の歯医者です。口腔外科で検索して見つけた歯医者でしたー!
ちゃんぷう
そうだったんですね!
ありがとうございます😊
私も口腔外科で検索してみます☺️