友達の子が「ママは〇〇がいいこじゃないと嫌い?」と言ってきた。どう返答すればいいか教えて欲しい。
友達の子の話ですが
もし自分の子がそう言ったら
どうしたらいいのかなと思ったので
皆さんならどうするか教えて下さい。
ママは〇〇がいいこじゃないと嫌い?
と突然悲しい顔で言われたそうです。
なんと回答したら安心させられますかね。
- ゆに(生後10ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)
まる(25) 3児ママ
わたしなら
〇〇のわがままのところ、泣いてるところ、怒るところ、遊んでいるところ、一緒にお出かけ、一緒に寝ること
ぜーーーんぶ大好きだけど
にこにこ笑ってる姿がいっちばん大好きだよ
と言いますかね😆❤️
退会ユーザー
「大好きだよ😌」って伝えます。シンプルに一言。
でも、その言葉を口にするには何かがあったのかな?とも思うので、子どもの様子をみながら、話しを聞こうともすると思います。
退会ユーザー
そんなことないよー!どんな〇〇でも大好きだよ!
って、ぎゅーってします(*^^*)
退会ユーザー
いい子にしてくれてる方がママは嬉しいけど、どんな〇〇でも大好きだよ!
ですかねー?
コメント