
4ケ月健診で、ミルクの量と授乳回数について相談。量増やすべきか悩んでいます。保健師のアドバイスに疑問。他の方の経験や意見を聞きたいです。
今日4ケ月健診に行ってきました。
現在完ミで、体重も平均より少し下くらい、1回140〜180の量で1日授乳回数5回のトータル750ml前後飲んでます。
育児相談の際に、1回に180は飲ませないほうがいい、胃が伸びると言われたんですが、そんなことあるんですかね😅?
あと、このままの量(800ml以下)だと成長曲線からはみ出していくから量を増やして!4ケ月なら授乳回数6回で1回の量はMAX160まで、トータル800〜1000になるように、と言われました。離乳食が始まっても6回のままがいいと、、
ミルク缶には4ケ月だと200の5回と記載もあるし、ママリで見ていると結構1回に200とか飲ませている方いらっしゃいますよね!
今授乳回数5回で生活リズムもできているし、ここで崩したくはないのですが、皆さんは授乳回数や量はどんなかんじでしょうか?
その保健師さん曰く胃が伸びると離乳食をバクバク食べて肥満児になると言われたのですが、体重が平均より下でミルクの量を増やせと言うのは矛盾している気がします
、、、
どんだけ成長したか健診を楽しみにしていたのに、最後に保健師さんからそういうことを言われてモヤモヤしています😭
皆さんの意見も参考にさせてくださいー😣😣
- パン(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
胃が伸びるなんて初めて聞きました😅
うちの子も昨日4ヶ月健診で、問診票に1回180〜200の量を1日5回飲んでいると書いて、何にも言われませんでしたよ💦
むしろ、「毎回200は飲み干す感じですか?」と言われたくらいです。
体重が成長曲線内なら、その保健師さんの言う事は全然気にしなくていいと思います👍

なな
この前4ヶ月健診に行って来ました(^-^)一回に200っていってましたよ(^-^)
飲む量はその子によるでしょうし、あまり気にしなくていいんじゃないですか?
-
パン
コメントありがとうございます😊
個人差ありますよね!
子供は機械じゃないから同じように成長しないっていろんな人から言われるんで、気にしないことにします🤣- 11月14日

はじめてのままり☺︎
胃が伸びる、、初めて聞きました😂😂
娘は4ヶ月の頃、毎回180~200飲んでました☺︎ですが 何も言われず ちゃんと飲んでるし体重増えてるから 大丈夫だねと言われましたよ😂🙏🏼🙏🏼
-
パン
コメントありがとうございます😊
180〜200飲んでたって聞いて安心しました😅
私も大丈夫だねって言われたかったです😭😭- 11月14日

みぃ
母乳(たぶんそんなに出てない)+ミルクです!
今5ヶ月になったばかりですが、4ヶ月入ったくらいから毎回180ml飲ませてますよ🙆🏻♀️あと、外出先ではスティック持っていくので200mlのませてます😆家でも外でも、たまに寝落ちや遊びのみで100mlくらいしか飲まないときもありますが、、、
4ヶ月検診では体重も平均くらいでした😊私は保健師さんから胃が伸びて肥満児になるなんて言われませんでしたよ💦
私は、そのせいで離乳食を食べる食べないはあまり関係ないような気がします😅
-
パン
コメントありがとうございます😊
遊び飲みや寝落ちでうちも全然飲まないときあります😅
飲みムラ激しいですよね😭
おんなじかんじで安心しました😃👍- 11月14日

ぺこ
まさに我が家が1回200を5回です😂
まるまると育ち8キロ…
ただ、200を毎回飲みきるわけではなく100のときもあれば180のときもあり200で足りないと泣き叫ぶ時もあります😓
さらにほぼ出てないであろう母乳も飲みます…
体重が平均よりも上ですが、胃が伸びる…とは言われず立派に育ってるね!と言われました🤣
トータル1000って言われてるので、飲みきるようであれば1回200を5回にしてもいいような気がします🤔
-
パン
コメントありがとうございます😊
むしろそんなに飲んでくれるのが羨ましいです😍😍
うちは飲めて180で少し吐き戻すこともあるので200とか到底無理で😭
私もたくさん飲ませてくださいって言われたかったですー😭- 11月14日
パン
コメントありがとうございます😊
ですよね笑
体重成長曲線内なので気にしないことにします!