
コメント

りな
確か条件付きで継続出来たはずです◡̈
役所に問い合わせたらいいと思いますよ!

ちい
私も現在育休中ですが、継続できました。まずわ妊娠したタイミングで保育園に伝えて、上の子の継続の話を園長に相談しました。園長わ快く継続の際にわ意見書を書いてくれるとのことでした。出産後役所から継続の希望書が送られてくるので期日までに継続の希望理由などを記載して、園長が記載する欄もあるので、記載してもらい役所に提出し役所が継続を認めてくれれば、退園せず育休中も継続できますよ。
-
みじゅ
そうなんですね!
園長次第のようですね😭
私も保育園に聞いてみたいと思います。
ありがとうございました!- 11月14日

Mama
役所に連絡して聞いたら、基本は退所ですが保育園次第と言われました!
うちは園長先生に相談して意見書みたいな書類を提出して、それに園長先生が記入してくれました!短時間保育になりましたが退所になってません😊
-
みじゅ
基本は退園なんですね💦
短時間でも、見ててくれたらありがたいですよね!
園長先生に聞いてみます!
ありがとうございました。- 11月14日

ゆーはる
現在育休中ですが、継続できましたよ!
長時間から短時間に変更になりましたが。
保育園に聞いたら、継続できると思いますよ☺️
-
みじゅ
みなさん結構退園せずに済んでるようですね!
私も早速明日確認してみます!
ありがとうございました😊- 11月14日
みじゅ
やっぱり条件付きなんですね💦
区役所に聞いてみます!
返答ありがとうございました😊