
下の娘が胃腸炎になり、9時に嘔吐しました。寝ているけど夜中に気持ち悪くなるか心配です。朝まで吐かなければ症状は軽いかもしれません。心配なのでアドバイスをお願いします。
上の子の胃腸炎が下の娘に移り9時頃嘔吐しました。
そのあとちょっと気持ち悪そうにしてましたが9時半ごろから寝ています。
夜中気持ち悪くなれば起きちゃいますよね?
上の子が結構ずーっと吐いてたので下の子もそうなるのかなと思ってましたが寝れているので安心は安心です。
朝まで吐かなければ症状は軽いのかな?とおもってもいいのでしょうか??
嘔吐は本当心配だしこちらも気を使うし少しでもアドバイス頂ければうれしいです。
- ママさん(7歳, 10歳)
コメント

ママリ
上の子が寝ててもいきなり吐きました🤮
我が家も下の子に移り、寝てる時に吐かれるのが不安だったので防水シーツ引きました。
その子によってだと思うのですが、下の子は寝ゲロはせず、比較的吐かなかったので上の子より軽かったと思います!
ママさん
やっぱり寝てていきなりってのもあり得ますね。。。
念のため防水シーツとバスタオルは引いたんですが。
本当ヒヤヒヤで今日は寝れなそうです。。。
ありがとうございます❗️
ママリ
それなら最悪吐かれても大丈夫ですね😭
私も寝れなかったです😣
早く良くなります様に😣!!
ママさん
ですよね!
でも仕方ないですね❗️
ありがとうございます☺️