

退会ユーザー
前開きパジャマでもいいですよ。

まぁぶる
分娩入院時のパジャマの事でしょうか?

*K♡MAMA*
前開きで大丈夫ですよ!
今じゃ、ピッチりしたロンTをパジャマにしたりしてます!ダボダボよりピッチりしてたほうが捲り上げた時止まってくれて楽ですw

Nadeshiko
そぅです!
マタニティパジャマの方が使いやすいとかあるんですかね?
産院から貰ったリストにはパジャマとしか書いてなくて迷ってます。

Nadeshiko
なるほど!
産院でもそれくらいのラフな格好でいたいけど、パジャマ3枚も用意しなきゃいけないんですよ〜(´Д` )

まぁぶる
私の入院先では、分娩時用のみ『膝丈の前開きパジャマ』と指定があります(^^)
きっと、お産時に下を履かなくても良いタイプと言う意味だと解釈してます。
ですが、なかなか気に入った膝丈のモノが見つからなくて…結局、春夏物の薄手のシャツワンピ(勿論前開き)を代用として購入しましたよ❁
※産前産後用ルームウエアとして、マタニティパジャマは2着購入しますが、どちらも膝上丈なので(;^_^A それらは分娩時以外の入院用に持っていきます。

ぺこにゃん
私はマタニティパジャマ買いましたが、入院中結局使わなかったです!前開きの方が授乳しやすいです(笑)

Nadeshiko
お〜なるほど!
参考になります!ありがとうございます♪

Nadeshiko
マタニティだと少し高いし、結局普通のパジャマの方がいいんですねww
ありがとうございます!

まーちょこ
出産後の入院につかうパジャマならマタニティ用ではなくて普通の前開きのでも大丈夫です。
が、確か上はいいんですけどパンツは少し緩めのがいいです!生んだあとはすぐにお腹は元には戻らずちょっと膨らんでるので(笑)マタニティパジャマはそのへんはわりとゴムが緩く出来てると思います!

Nadeshiko
パンツも違うんですね!
そこは盲点でしたwwありがとうございます!
コメント