※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*むーこ*
子育て・グッズ

5ヵ月から離乳食を始め、7ヵ月から3回食にしたが、本来は9ヵ月からと知り、戸惑っている。2回食に戻すべきか悩んでいる。

離乳食についてです。
5ヵ月になってすぐはじめて、6ヵ月で二回食になりました。三回食にする子どものサイン?もあったし、よく食べるので、そのまま普通に7ヵ月から三回食にしてたのですが…

今ママリの今日のひとこと見て驚きました。
「三回食に移行する準備を」と…(゜ロ゜)!!

調べると三回食は9ヵ月からとなってて、二人目だからと何も見ないでやってたから、ヤバい早すぎたかなと心配になってしまってたのですが。

この場合、もう一度二回食にもどしたほうがいいのでしょうか?

コメント

本搾り

食べてるなら大丈夫だと思いますよ
下したりしてなければ大丈夫じゃないですか?

  • *むーこ*

    *むーこ*

    離乳食始める前はひどい便秘でしたが、離乳食始まってからは普通便がほぼ毎日でます。
    ミルクも様子見てあげてますが、若干体重の増えが気になるくらいです。

    • 11月13日
  • 本搾り

    本搾り

    8か月くらいって動きも活発になる時期だからあまり増えない時期だし
    あくまでも始める時期は目安だから大丈夫ですよ

    • 11月13日
  • *むーこ*

    *むーこ*

    ありがとうございます!ゆるーく続けていこうと思います♪

    • 11月14日