
介護用オムツを買って持って歩いて帰るのを人に見られるのは恥ずかしい…
介護用オムツを買って持って歩いて帰るのを人に見られるのは恥ずかしいことなのでしょうか…
昨日旦那と義母が喧嘩しました。
旦那はそんな恥ずかしいことじゃないと思うけど?と言ったら逆鱗に触れたらしく…
私も別に恥ずかしいこととは思わないので、何も言わずに聞こえないふりしてました。
旦那は後から買いに行ってくるから良いし、乗せてくからと言いましたが、私が間違ってた。もう頼まない。自分で買いに行く。と怒って夜に買いに行きました。(徒歩5分のお店)
義母は車乗れないので普段は旦那が買ってくるか、義母を乗せて買いに行ってます。
義父に関する事はほぼ私にはノータッチというか、関わってくれるな。という感じなので、私は頼まれたら病院の送迎等はしますが、そうでなければいつも静観してます。
在庫管理してなかったので急になくなってイラついていたようで、旦那にも八つ当たり、そして喧嘩に発展しました😞
喧嘩というか義母が1人で怒ってるだけですが…
いつもは寝る直前までリビング占拠してるのに昨日は部屋に引きこもり、今朝も引きこもり…
昼間は出てきてましたがまた夕飯終わって旦那が帰宅した途端に部屋に引きこもり…
絶対自分が間違ってたと思ってない😱
一応私や子供たちとは普通に会話するのでまだマシなのですが…
家の中の空気悪い😞
早く引きこもりやめてくれないかな…
昼間出てきたから今回は早くに切り替えてくれたと思ったけど、切り替えられてなかった模様…
旦那はいつものことだからほかっとけ。そのうち機嫌直るし。て感じでそこまで気にしていない…
めんどくさい家だ〜😓
- ひーこ1011(8歳, 10歳)
コメント

むーさん
私も恥ずかしいとは思いませんが
やはりどこかプライドが邪魔して嫌なのかもしれませんね💦
知り合いにみられたらいやだなぁとか
そんな感じでしょうか?
ネット通販で購入とかじゃだめなんですか?

あゆたん🔰
ドラッグストアで働いています。
結構介護オムツを見えない袋に入れて!って言うお客様多いです。
若い方はほとんどそのまま持って帰られますが、ご年配の方は見えないようにして!と言われる割合は高いです。
おそらくご近所さんに見られたくない、か自分がつけてると思われるのが嫌が大半の理由かと思います。
何だかんだ年齢差がいくとプライド高くなるんですかね🤔
お義母さんもストレス溜まってるんでしょうか?💦
-
ひーこ1011
コメントありがとうございます!
なるほどー!そこは考えが至りませんでした!
自分の事と思われるとは思わなかったです!
義母は自分が一番!な人なので、人の面倒を見ることを極端に嫌がるんです😅
その日は義父がデイで、職員さんに出迎えた時に何か言われたのかもしれないです。
何かあるとすぐご機嫌斜めになってピリピリするので…
ストレスはすぐたまる方だと思います😅- 11月13日

プーさん🐻
私だったら恥ずかしいって思ってしまいます💦
何歳になっても女性でいたいな〜って💦💦
-
ひーこ1011
コメントありがとうございます!
義母自身ではなく義父がしてるんです😅
それでも自分がつけてると思われるのが嫌なのかもしれないですね!
参考になりました!- 11月13日

ゴンザレス
全然恥ずかしい事ではないとは思いますが、もしかしたら義母さん自分がしてるって思われたくないのかな?って思いました😅💦
でも昔ながらの閉鎖的な感じの地域だったら隠したくなるのかもしれないですね💦
-
ひーこ1011
コメントありがとうございます!
田舎なのでやはり気になるんですかね😅
人目を気にするところがある人なのでそうかもしれないです😅- 11月14日

ひーこ1011
みなさんコメントありがとうございました!
旦那も私も何故!?
そんなこと言うなんて義父が可哀想…と思ってましたが、義母の気持ちが少し分かった気がします。
とても参考になりました✨
ひーこ1011
コメントありがとうございます!
私ならご近所さんにもお父さんがさー…とか言っちゃいますけど、そこは人それぞれですよね😅
義母も旦那もあまり公にしたくないみたいで、入院する時とか何か起きた時も私へは毎回事後報告。しかも大まかな話のみです😑
ネットは考えてませんでした!
今合うものを探してる最中なので、固定になったらネットで買うの勧めてみます。
ただ、もう70近いので自分でネットやる人ではなく…
お金もきちんとくれる人ではないので、こちらが買い始めたらお金くれないかもしれません😭
今までもそういうことしょっちゅうあるので…😞
お金もらえないこと覚悟して勧めないといけません😅