※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
家族・旦那

みなさんの旦那さんは奥さんが仕事やめたら怒りますか?わたしが人間関係…

みなさんの旦那さんは奥さんが仕事やめたら怒りますか?
わたしが人間関係で仕事を辞めたいといったらは?頑張れよ。
また扶養とか手続きだるいから続けろ、。です、、

コメント

🐥

辞めたいなら辞めたら
いいんやない?のタイプです💦

手続きだるいから続けろ
って言い方はないですね!

  • あー

    あー

    そうなんですね、あの人にとってわたしが仕事を辞めるのはどーでもいいのですが、私が何回も仕事やめたりしていてそういうのが嫌みたいで、、
    また奥さんやめたんだとおもられたくないみたいで、

    • 11月13日
ぽむ

逆にできるだけ働きに出るなと言われます🤣
おかげで専業主婦です🤣

ベビまま

私はむしろやめろと言われました😥
サービス業だったので休みも違えば、福利厚生も違いすぎてボロくそ言われました😥

確かに扶養手続きは、書類を貰ってくる側も書く側も面倒です。。
でも、それを理由に続けろとはちょっと冷たいような。。

  • あー

    あー

    ですよね、、

    • 11月13日
fuyu

私の意見を尊重してくれます!
嫌な会社に無理に居続ける方が逃げだと思います。やめるって方が勇気がいることだと思います!

人生一度きりなので、自分の意見を大事にしてくださいね☺️

  • あー

    あー

    ありがとうございます!

    • 11月13日
ぐ

仕事を辞めることには反対しないタイプですね🤔
今年、主人が人間関係で転職したのですがそういった話になったときに、私が同じ状況になったら止めないからと言われました。
ただ共働きじゃないと生活できないので…辞めてもすぐに仕事を探さないといけませんが😭

ひづき

私の夫は、私が仕事辞めたいと言った時は、仕事のストレスで体調を崩してたこともあって、「さっさと辞めて転職した方がいいよ」と賛成してくれました。
扶養の手続きが面倒とかなら、次の転職先を決めてから辞めるとかどうでしょう😅

ぽち

逆で働く意味を問われます。
お陰で気晴らしの扶養内パートでラクですが。
仕事やめると言ったら万々歳だと思います💦

扶養手続きだるいって…旦那さんは紙に書くだけじゃん。

空色のーと

うちはむしろ辞めて欲しい、専業主婦になって欲しい、と言われて辞めました😅

とろろ昆布

下の子が3歳くらいまで無職になりたいと伝えたら、いいんじゃない?と言われました。
でも、就業中に人間関係で辞めたい!と伝えたときは、転職したら?と言われました。
私も社会保険途切れさせたくなかったので、働きながら次を見つけて転職しました(笑)

はじめてのママリ🔰

全く怒らないですよ😊
正社員共働きですが、経済的な部分は夫が支えるというのが主人の考え方で私も同じように思っているので、私は自由です。なので、いくら正社員でも主人の方が精神的に大変だろうなと感謝しています!