
9ヶ月半の娘で離乳食3回食。昼間の授乳を減らしたいが、どう進めるか迷っています。離乳食後の授乳を減らすべきか、食事と授乳のタイミングを変えるべきか、アドバイスをお願いします。
生後9ヶ月半の娘です。昼間の授乳の減らし方について質問です!
離乳食3回食にして2週間目です。1回120~150gくらい食べてます。
日中の授乳は 6時起床時、10時離乳食後、14時離乳食後、19時半就寝前 です。
体重も9.2キロくらいあって(身長も73センチくらいあります)、昼間の授乳減らしていこうかな~と思うのですが、どうやっていけばいいのかよく分かりません😣
まずは離乳食後の授乳を減らしていくのがよいのでしょうか?もしくは7時頃離乳食にして授乳はなし、11時離乳食&授乳、14時授乳、19時半就寝前…とかに変えた方がいいのでしょうか?
まだ3回食成り立てですし、授乳減らすのはまだ先!とかでも構いません。
アドバイスお願いします🙇♀️
- まるこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
現在10ヶ月半の娘がいます⭐️
9ヶ月になってすぐに3回食にしています。
私は9ヶ月の終わり頃から離乳食後にあげていたミルクを徐々に減らして、離乳食を増やしていきました☺️
現在は朝昼晩3回離乳食+15時、22時にミルク200ミリです🙋♀️

yaa
わたしもまだまだ勉強が足りないのですが、、
朝7時ごはん
10時半補食
12時お昼ご飯
15時補食
まで欲しがらずで、、
補食をしっかりはさめば授乳回数減らせると思いました。笑
とはいえ、まだお互い寂しいのでやめませんが💦
補食案はいかがですか😳??
-
まるこ
ありがとうございます!授乳は今どのタイミングでされてるのですか?捕食もいずれはと思ってますが、まだ3回食なったばかりなのでもう少し後かな~と思ってました💦でも授乳なくすところで捕食挟まなきゃですよね!
- 11月13日
-
yaa
今は欲しがればあげているので上記みたいに補食をあげたり、外出してたりすると欲しがらないことが多くて、、
- 11月14日

さぁや
体験談です🙇♀️アドバイスになってなくてすいません🙏
うちは、10月20日で9ヶ月になってからすぐに3回食を始めて
この前の土曜、11月8日から昼間の授乳が無くなりました!
理由は、昼間は特に求めて来なくなったからです😂
そして土曜日は、出掛けてたから
おっぱいの事もあんまり考えなくて済んだのかなー?と、、。
しっかり3回ご飯食べれてるし、
いっかなーと思って授乳なしになりました🥺
-
まるこ
ありがとうございます~!もう昼間なくなったんですね🙌それまでは何回くらいあげてましたか?いきなり全部なくなった感じですか?
うちもおっぱいは求める感じではないんですけど、時間であげちゃってる感じです💦- 11月13日
-
さぁや
大体1日4~5回くらいだったんで
朝夜抜いて昼間は2~3回ですかね🤱?
いきなり全部無くなりました!笑
私も時間であげちゃってたんですけど、
あげないでみたら平気そうでした😂😂- 11月13日
-
さぁや
きぃちゃんさん
求めて来ないけど、時間であげてる
って感じなら、
とりあえず1回あげずに様子見てみて
求めて来なかったらそのまま
昼間はあげないって感じにしてみたらどうですかね🤔- 11月13日
-
まるこ
なるほど、そうなんですね😀私もまずは1回スルーしてみようかなぁ…ちなみに離乳食はどれくらいたべてますか?
- 11月13日
-
さぁや
まずは、1回スルー!
それがいいかもですね😀
混ぜご飯を、
大人用の汁椀1杯くらい(130gくらいかな??)と、
おかず?みたいなやつです!
それは汁椀半分くらいかな??- 11月13日
-
さぁや
あ!後プラスで果物です👶
ちっちゃいミカン1個とか、バナナ半分とか!
結構食べてる方だとおもいます😂- 11月13日
-
まるこ
ご飯だけで130gくらい食べてるんですね🙌うちはトータルで150gあるかないかくらいなので、もう少し増やしてみないとかもです💦ありがとうございました✨✨
- 11月13日
まるこ
徐々に減らされたんですね💡ちなみに離乳食は何グラムくらい食べてますか?
退会ユーザー
離乳食は1回160g〜200gぐらいです🙋♀️
まるこ
たくさん食べてくれてるんですね😀うちももう少し量増やしてみます💡