※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィー
妊活

排卵日検査薬を使っています。昨日は線が出ず、今日は濃い線が。排卵予定日は15日。タイミングは今日取るべきか、明日取るべきか、それとも両方取るべきか悩んでいます。初めてで詳しくないのでアドバイスをお願いします。

排卵日検査薬についてです‼️

ドゥーテストを昨日から始めました。

昨日の14時頃の検査では、線が全く出ませんでした😅

そして今日、さきほど検査をしたのですが
基準より濃いめの線が出ました。

一応排卵予定日は、15日でした。
ズレる事もあるかと思いますが、急に濃く出るのか不思議で…😂そういうものですかね💦

もし排卵が近いのであれば、今日タイミングを取った方が良いのか…明日の検査を見て明日タイミングを取った方が良いのか💧それとも両方タイミングを取った方が確率は上がるんでしょうか❓

初めて検査薬をしたので、完全に無知です😓
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい‼️
よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

deleted user

産み分け関係なく
妊娠の確率をあげるなら
判定線が薄くなるまで
タイミングとり続ける事ですね(*•ω•*人)

陽性から陰性になった日が
排卵日当日 というカウントです☆
陽性はだいたい1〜3日続きます!!
タイミング取れるなら
毎日頑張りましょう(*'_') !!

  • ミッフィー

    ミッフィー


    コメントありがとうございます‼️
    一応、男の子の産み分けをするつもりです✨どちらでも嬉しいですが☺️

    では今日から3日ほどタイミングを取った方が良いんですね😳検査薬で調べて行うのも難しいですね💦

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    陽性→強陽性→陰性
    という流れになると思いますが可能なら1日2〜3回排卵検査薬やるといいですよ☆
    また、一緒に基礎体温も
    測るとなお、わかりやすいです!!

    • 11月13日
いぬがお

急に濃くなります。今日とったほうがいいです。
あと、よく勘違いされてる方がいますが、陰性=排卵ではないですよ!

  • deleted user

    退会ユーザー


    割り込みすみません。
    陰性=排卵 では
    ないのですか???

    • 11月13日
  • ミッフィー

    ミッフィー


    コメントありがとうございます‼️やはり急に濃くなるんですね💡
    一応、男の子の産み分けをするつもりなので今日明日とタイミングとってみます😊

    • 11月13日
  • いぬがお

    いぬがお

    違いますよ!排卵させるホルモンに反応しますが、排卵したかどうかまでは判断できないです。不発もありえます⤵

    • 11月13日
  • いぬがお

    いぬがお

    ピークが急に訪れるらしいです!今日〜明後日くらいまでがチャンスですね!

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そういう事ですね☆

    でも世間一般的には
    陽性反応から陰性反応に
    なった場合は
    排卵日当日
    または、排卵済み
    というカウントに
    間違いはないですよ☆?
    どんなに健康な人でも
    無排卵は年1〜3回あるので!
    排卵したかどうかを確実に
    知りたい場合は
    病院へ行って内診しないと
    分からないですけど
    家で自身で調べるには
    排卵検査薬、基礎体温で
    だいたい分かります☆
    排卵検査薬のみでは
    陰性=排卵 で確証持てなくても基礎体温で温度が上がった下がったで分かるものです!!

    • 11月13日
  • いぬがお

    いぬがお

    基礎体温もつけずに書いてる方が結構いるので気になってしまって。😅

    • 11月13日