叱り方に悩んでおり、軽く叩く方法をやめた。友達も同様のしつけをしており、子供が他の子を叩くことが多い。親の行動を真似するのではないかと考えている。
叱り方について悩んでる。
躾で最上級に怒った時ピシッと軽く叩いたりしてたけど、その時期は娘も私に叩いたりすること増えた。だからこの方法はやめた。
友達も子供を怒って軽く叩いたり、軽く突き放したりするタイプでその友達はずっとそのしつけ方針。一緒に遊ぶと子供が他の子に叩いたりする回数も多く見える。
躾でも、親がやった事を真似しちゃうのかな。
批判する訳では無いけど、ふと思った。
自分も親が軽く叩いたりする躾だったから
最近まで合っていると思っていた。
- ぴよ(6歳, 8歳)
コメント
猫大好き
やっぱり叩くと恐怖を与えるだけだし、親がやってることだから子供も叩いてもいいんだと認識してしまうと思いますね💦💦
ぴよ
そうですね😔言葉だけでどうにかしなくては