※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うつこ
子育て・グッズ

8ヵ月の娘が添い乳や抱っこですぐに起きて泣く。小児科で抱っこ癖が心配と言われた。大丈夫でしょうか?

こんにちは。
8ヵ月になったばっかりの娘ですが
添い乳して抱っこしてますが
すぐに起きて、泣いてしまいます。
昼寝も膝でしかしません。
検診の時、小児科は先生に、抱っこ癖付けすぎですねと言われました。
他の赤ちゃんは、違いますよとも言われました。改善しないとこれから大変ですよとも言われました。
大丈夫でしょうか?

コメント

ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

最近は抱っこ癖とかは気にしなくて良いみたいですよ(*^^)
私の息子も昼寝の多くが抱っこでしかしませんが、あまり気にしてないです( ˘ω˘ ) 💧
泣かせても放置?してサイレントベビーとかになってしまうよりは…第一子なんで手がかかっても仕方ないかな〜くらいに思ってます(*^^)
抱っこさせてくれるうちに沢山しておきましょ(笑)
私の息子もだいぶ重たいですが、寝顔見てると可愛いくて置けなくなっちゃいました(笑)

  • うつこ

    うつこ

    ありがとうございます。
    かなり不安だったので
    同じ様な方が居るのに
    安心しました。

    • 4月26日
  • ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

    ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

    くっ付いて寝たいなんて可愛いじゃないですか♡ママが大好きな証拠ですよ♡
    色んな子が居ると思いますが大丈夫ですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 4月26日
  • うつこ

    うつこ

    ありがとうございます。
    私と主人の3人生活で
    人見知りも凄いし
    娘には、可愛そうな感じです。

    • 4月26日
KUMA2321

娘も抱っこちゃんでしたよ(^ー^)
昼寝も抱っこでした。
布団で寝てくれる日はいつなんだろう…と思っていましたが。
1歳で断乳後は、お昼寝も夜もお布団でトントンで寝てくれました!
今でもたまに甘えてきますが(1歳10ヶ月)、抱っこで寝かせて、お布団ゴロンです(^ー^)
確かに1歳までは大変でしたが、最近では「抱っこ癖」とか使わない傾向なんですけどね。
確かに、友達の中には4,5歳まで抱っこちゃんの子もいて、ママが大変そうでしたが…(^_^;)
個人差があるようなんで、はっきり大丈夫!とは言えませんが、娘は変わってくれましたよ。

  • うつこ

    うつこ

    ありがとうございます。
    私には、子育て中の友達が居ないので、不安です。
    確かに個人差有りますよね

    • 4月26日
  • KUMA2321

    KUMA2321

    近くに児童館や支援センターはありませんか?
    市などのイベントとか、月齢が近いお子さんを持つママとおしゃべりできるだけでも、不安は解消されますよ(^ー^)
    私は娘が9ヶ月の頃から、参加するようになり、お友達やおしゃべりできる方が増えました。

    • 4月26日
  • うつこ

    うつこ

    引っ越ししてきたばかりで
    分かりませんが
    調べてみます。
    ありがとうございます。

    • 4月26日
  • うつこ

    うつこ

    私は、他のママさんより
    大分年齢が上だと思うので
    お話し出来ないかと・・・

    • 4月26日
  • KUMA2321

    KUMA2321

    気にしちゃダメですよ(。>д<)
    私も10くらい下のママさんばかりで、始めはどうしようか悩みましたが…
    ママ歴は同じですもん!
    こどもの話だったら共通点いっぱいありますよ(^ー^)

    • 4月26日
  • うつこ

    うつこ

    私の場合は、20位だ(笑)
    そうですね、娘の為
    ですね(^^;

    • 4月26日
  • KUMA2321

    KUMA2321

    娘さんのためでもありますが、うつこさんにとってもいいと思います(^ー^)
    いろんな方がいますから、20も若い方ばかりではないですし。

    • 4月26日
  • うつこ

    うつこ

    ありがとうございます。
    人付き合いが下手で
    ついつい、悩んでばかりです。

    • 4月26日
ゆまのら

今どき、「抱き癖」って言う先生いらっしゃるんですね。
大丈夫ですよ!
うちが通ってる小児科の先生は、「泣いたらいっぱい抱っこしてあげてね!抱き癖がつくって言うのはひと昔前の話!それに抱き癖がついてもいいじゃない(笑)!」って言ってます。
お世話になった産科の助産師さんや、市の保健婦さんにも同じ事言われましたよ。
実際、2人目と3人目はある意味抱き癖ついたのかな?
よく抱っこ抱っこ!でした。一日中ひっついてた気がします。

でも、別に大変じゃないですよ!
ママの考え1つかな?
抱っこ抱っこで用事がはかどらないと思うと大変と感じるし、今しかこんな時期ないと思うとそんなに苦じゃないし。
今、1歳半の娘は歩くのが楽しくて抱っこさせてくれませんし寝る時1人で寝ちゃいます。3歳の娘はこっちが頼んでも滅多に抱っこさせてくれません(笑)

今1ヶ月の息子は、私と8歳になる長男が泣くたびに抱っこするので、寝る時も抱かないと寝ません(笑)

お互い育児楽しみましょうね(*^^*)

  • うつこ

    うつこ

    ありがとうございます。
    今が辛いですが
    今しか無いんですよね
    ついつい、疲れて来ると
    情けないです。

    • 4月26日
うつこ

何故か?
前向きになれません。
駄目な日々です。
主人以外の大人と会話したのって、いつだったかな?って感じです・・・

ERIPO

9ヶ月入ったくらいから急にトントンで寝てくれるようになりました。それまでは抱っこでないと寝ないし背中スイッチも敏感だったのに急にトントンで眠るようになりビックリです。ネントレもしてませんが急にです。うちの子も抱っこ大好きですよ☆でもそんな所も可愛くてつい抱っこしちゃってます(^-^)
抱き癖?そんなの言わせとけばいいですよ!今どき抱き癖なんて言わないです。抱っこしてあげて下さい。

一個あげるなら添い乳やめてみてはどうでしょう?少し変わるかも。でもやめるのも体力いりますよね。

ママが大丈夫なら甘えさせてあげて下さい。辛い時は誰かに愚痴って下さいね。子供とずっと一緒にいたら疲れますしね。私もずっと子供と一緒で疲れてしまう日もありますが、今だけと思って頑張ってます。抱っこに疲れたら少しくらい泣かせてもいいのでお子さんはおろして休憩をとってくださいね。私も辛い時は子供が泣く時に一緒に声を上げて泣いてました^_^;そうするとストレス発散になるのかスッキリして、よし頑張るか!と思いなおす事ができました。

  • うつこ

    うつこ

    ありがとうございます。
    寝ても起きても愚図る毎日で本当に泣きたいです。
    今だけ、自分に言い聞かして頑張ります。

    • 4月26日