
息子の体重が増えていないことが気になる。生後3ヶ月で6.7㌔だが、半月前は6.4㌔。様子は良いが、体重の変化に不安がある。
3ヶ月になった息子を育てています👦🏻︎💕︎
今のところほぼ完母で、慣れのために1日1回ミルクを160ml飲んでいます。
55.2cm、3294gで生まれたのでわりと縦にも横にも大きめで、3ヶ月になった今も体つきはしっかりしています。
質問は体重についてなのです。
正確に覚えているわけではないのですが、かれこれ半月以上体重が変わってないような気がします。
家で測る(抱っこして測る引き算)ので正確な体重ではないのですが、半月前息子を裸んぼで測った時に6.4㌔くらいでした。
昨日家で測ってみると、服を着たままで6.7㌔でした。
なので6.5㌔くらいかなぁと思っているのですが、あまり体重増えていないですよね?💦
産後2ヶ月で生理がきて、でも泣かないし、よく寝てくれているし、おしっこもしっかりでてるので大丈夫と思ってたのですが💦
これってどうなんでしょう、、、、
- なな(5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生まれてから倍になっているので大丈夫とおもいますよ✨
3ヶ月ぐらいから体重増加も緩やかになってきますよ♪♪

🐼m♡s🐨ママ
3ヶ月で体重倍が目安です😊
新生児期~2ヶ月までは増やせ増やせ‼️
3ヶ月からは慎重と体重のバランスが大事です‼️
半月位変化がないのは心配しなくて大丈夫ですよ🍀

なな
まとめての返信ですいません💦
回答ありがとうございます!!
問題なさそうで安心しました😂😂
コメント