※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビースケールの誤差について、再度乗せても100gほどズレることがあります。壊れている可能性や授乳時の体重変化について心配です。

レンタルのベビースケールを使っていますが、体重が授乳してなくて再度乗せても100gぐらいの誤差があるんですが壊れてるんでしょうか?😅授乳しても200g増えてたり、、タニタの5g単位のスケールです。

コメント

れい🔰

よくあります!
乗せる位置をズラすと特に変わるので、
頭の位置が毎回同じになるように気をつけています。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦全く母乳量がわからなくて😅

    • 11月13日
れい🔰

0ヶ月ならまだ何とかなりましたが、手足をバタバタし始めると、それだけで数値も変わるので、難易度が上がっていきます💦

  • ママリ

    ママリ

    どんなベビースケールでもそうなんでしょうか?💦

    • 11月13日
  • れい🔰

    れい🔰

    上の子はレンタル、下の子は購入で、型違いでどちらもタニタですが、似たような感じなので、そういうものなのかなぁと思っています💦

    • 11月13日