※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテチ
子育て・グッズ

上の子がアレルギーの場合、下の子の離乳食は遅らせるのが一般的ですか?小児科では遅らせるように言われました。他の方の意見も知りたいです。

上の子がアレルギーある場合、下の子の離乳食をあげる際はその食品は遅らせるのが一般的ですか?
一応小児科では遅らせてと言われました。

他の方はどう言われたのか気になりました。
ちなみに、上の子は卵、小麦、乳、魚アレルギーでした。

コメント

mini

上の子が大豆アレルギーでした😊下の子には最初にトライするタンパク質にはしなかったけど、割と早めにあげました😄体質が似ているかもと不安はあったので午後から予防接種の日にしました🙂
うちはアレルギー専門医にかかっていますけど、兄弟はまた別物だから気にせず通常の順番であげてと言われましたよ🤔

  • ポテチ

    ポテチ

    ありがとうございます!
    そうなのですか😳
    ありがとうございます!様子見てチャレンジしてみようとらおもいます!

    • 11月13日
♡YU-KI♡

長男がアレルギー体質なので
次男も離乳食始める前に
検査してもらいました。

はじめてのママリ🔰

遅らせると余計にアレルギーが出やすくなるとも言われてますね。
なので普通通りに
少なめからあげて 
よく観察してあげることだと思います。

ジャンジャン🐻

2人目がいろんなアレルギーありますが、3番目は気にせずあげましたよ😊