![なー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理周期が不規則で、妊娠週数が正確に計算できず不安。検査で陽性だが胎児の成長が心配。病院で再度検査し、結果は同じ。胎児の大きさから現在4週と推定。1週間後に再度検査予定。
生理周期がバラバラな為、本来の週数計算よりも小さいと言われ、『子宮外妊娠の確率も無くは無い・赤ちゃんの成長が止まっているかも』とも言われました
最終が10月2日で10日間遅れで
昨日再度検査薬試したらハッキリと判定も出て
病院でも検査してみたら同じ結果でした
通常計算であれば、5週6日
2mm以下な為 現在 4週 なのか? と
1週間後に再度病院へ来てください。と
不安で不安で検索魔になってしまいます
お話聞いて頂いて少しでも気持ちが楽になればいいなと
思い投稿させて頂きました🙏🏻
- なー。
コメント
![yuttan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuttan
私は2週間遅れで
排卵したようで
全てにおいて数週通りに
確認はできなかったです🙌🏽
最終的には
赤ちゃんのサイズで
予定日を出して
数週を確定させました✨
結果、数週は2週間
遅くなりました!!!
なー。
こんなにもストレートに言うのかってくらい
ストレートに言われたので不安が隠せませんでした😓
成長にも個人差があるって事ですね☺️
1週間後 成長を祈ろうと思います🙏🏻
的確な回答 ありがとうございました🐣💓