
娘の人見知りについて相談です。おっぱいと抱っこでしか寝ないけど、他の人は大丈夫。人見知りはいつから始まるでしょうか?
こんにちは。いつもお世話になってます。
今日は娘の人見知りのことです。
うちの子は、すごーく機嫌の悪い時と
夜寝る前は満足いくまで
おっぱいと抱っこをひたすらしないと
寝ないので、ママじゃないとだめなんですが、その他はほとんど誰でも大丈夫といった
感じです。
お腹が空けば、完母なので私がいないとだめですが…哺乳瓶の練習をして飲めるようになったり、離乳食が確立してきたら、もはやママがいなくたって大丈夫な感じで…
なんだか寂しいような…
楽だからありがたいような…
そんな感じです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
みなさんのお子さんはいつくらいから
人見知りが始まりましたか??
- yuwamama(10歳)

ちゃーちゃんママ
今まさに人見知りでてきました!6ヶ月です。
どうやらうちの子はおじさんという部類がダメみたいです(^^;

tkfamily
5人育てていますが、5人目にして初めて人見知りする子が出てきました(^_^;)
上4人はなつっこい性格で、誰に抱っこしてもらってもニコニコでしたが、末娘だけは家族以外に抱かれるとあからさまに微妙な顔をします。
機嫌が悪ければ号泣(>_<)
7ヶ月頃からですね。
今は少しだけ落ち着きました。

yuwamama
返信遅くなりすみません!
6か月で出てきたんですね!
おじさん部類だめなの、
おじさん達は可哀想ですが
こっちとしては少し
笑ってしまいますね(*´˘`*)♡笑
周りの人からも
今から出てくるかもよ~と
言われてるので、出てくるかも
しれないですが、ない場合も
ありますよね~✩⃛( ͒ •·̫• ͒)

yuwamama
返信遅くなすみません!
5人目にして初めて!
そんなことあるんですね!
私の周りの子は比較的
人見知りをするとよく
聞くのでとうなのかな~と
思ったんですが、
そんなにきょうだいで違いが
あれば、このまま娘も
人見知りない場合もありそう
ですね✩⃛( ͒ •·̫• ͒)
コメント