※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ🔰
妊娠・出産

妊娠中に風邪をひいたら、産婦人科か普通の病院どちらに行くべきか迷っています。どちらが良いでしょうか?

妊娠中、風邪ひいてしまった場合はまず通っている産婦人科に行ったほうがいいのでしょうか??それとも普通の病院に行って妊娠していることを伝えてのほうがいいのでしょうか??

コメント

deleted user

普通に内科へ行き問診票書くので妊娠してるかどうかの欄があると思うので記入します!

  • ゆゆ🔰

    ゆゆ🔰

    なるほど!普通に内科に行っちゃっていいんですね!ありがとうございます😊

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分も28週の時に風邪ひいて内科へ行き薬も子供に悪影響や負担にならない処方出してもらいました!

    • 11月12日
  • ゆゆ🔰

    ゆゆ🔰

    薬が1番不安だったのですが、内科でもしっかり負担にならないものを出して貰えるなら安心です!

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫です!
    早く風邪治して、元気になってくださいね😃

    • 11月12日
  • ゆゆ🔰

    ゆゆ🔰

    お気遣いありがとうございます😢

    • 11月12日
deleted user

産婦人科だと他の妊婦さんにうつってしまうかもしれないので内科の方がいいみたいです(^^)
以前旦那さんが内科、奥さんが産婦人科で1つの病院でエリアが分かれている病院に通っていたのですがその時受付で相談したら「内科でご案内しますね!」と言われ内科で診察してもらいました( ¨̮ )‪︎❤︎

  • ゆゆ🔰

    ゆゆ🔰

    やっぱり内科なんですね!
    1つになっている病院があるなんて…!すごい…
    確かに他の妊婦さんにうつしてしまったら大変ですもんね…。詳しく教えてくださってありがとうございます(ㅅ˙˘˙)♡

    • 11月12日
六花❄️

私だったら内科に行きます🙂
産婦人科だと具合悪くない妊婦さんたちが来ているので、感染させたら悪いし、待合室にもいずらいので😅

  • ゆゆ🔰

    ゆゆ🔰

    やっぱり内科ですよね…
    ほかの妊婦さんに移したら大変なので私も内科にしようと思います(^^)/

    • 11月12日
ひろみ

私も風邪をひいてしまって
普通に薬を貰おうとしたら
通ってる産婦人科で貰った
ほうがいいと言われました💦
希望があれば出してくれる
みたいなんですが・・・。

次の健診まで我慢中です。

  • ゆゆ🔰

    ゆゆ🔰

    薬に関しては産婦人科の方がなんとなく安心ですよね😢
    お互い早く治しましょう😣

    • 11月12日