![ひな☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンション購入で認可外保育園の子供を認可園に移す必要がなくなり、アルバイト代が保育料に消える場合、保育をやめるべきか悩んでいます。
とても悩んでいます。
皆さんならどうしますか???
この度マンションを購入することになり、
来年の8月に入居予定です。
いまこどもを認可外の保育園に預けており、
私はアルバイトを週4くらいでしています。
認可の申請もしていて、認可に入れるための
ランクを上げるために私が働かなきゃと思い、
いったん認可外に入れ、働いているという
状況です。
ですが、8月に引っ越しで、
今の市ではなくなるため、4月入所の申請は
しないことにしました。
なので、こどもが認可外の保育園に通っている
理由と、私が働いている理由が
一旦なくなってしまいました。
でも、こどもが楽しそうに保育園で遊んでいたり
成長する姿を見ているとやめるのも可哀想だなと
思っています。
保育料が高くて私のアルバイト代が
まるまる消えてしまうくらいなら、一旦
やめてもいいのでは?
というところで葛藤しています。
- ひな☆(生後9ヶ月, 6歳)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
補助金おりてないですか?
私の市だと認可外に預けると認可に預けるときの金額の差額が申請すると戻ってきます。
子供が楽しそうなら続けてもいいのではないでしょうか?
収入➖保育料
でいくらくらい残るか次第にもなりますが💦
![ちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちる
ほかの市町村で保育園の入所希望出す場合でも
現在利用している保育所の証明と勤務証明があれば
かなり加点されるはずです!
-
ひな☆
他の市町村でもいいんですね!教えて頂き、ありがとうございます😭
- 11月12日
-
ちる
だいたいどこの市町村でも在籍証明書と勤務証明書は適用されると思いますよ👏🏻
引越し前に保育園の申請をするならマンションを購入した証明書などが必要になると思います!- 11月12日
-
ひな☆
なるほど、マンションの証明もなんですね!!
色々と検討してみます!😊- 11月12日
ひな☆
補助金おりてます!
差額が戻ってくるんですね!
知らなかったので、調べてみます!
すごい楽しそうでこのまま通わせてあげたいんですが...
今のところ、ほとんど残らないで悩みどころです...
コメントありがとうございます😊