※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しみちゃん
子育て・グッズ

ミルクを飲んで300mlになりましたが、飲みすぎか心配ですか?

寝る前にミルクをだいたい200〜250ml飲ませてるのですが、今日はミルクを飲んだあとに大泣きをして追加で50ml飲ませました。
トータルで300ml飲んだのですが、飲ませすぎでしょうか?

コメント

deleted user

飲ませすぎかなぁ~と思いました(>_<)ミルクじゃないほうがいいかも…。

  • しみちゃん

    しみちゃん

    やっぱり飲ませすぎですよね💦

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1才すぎてるなら徐々に減らしていったほうがいいと思いますよ(>_<)

    • 11月12日
  • しみちゃん

    しみちゃん

    そうなんですね💦
    減らしていくようにします。

    • 11月12日
ミニちゃん

飲ませすぎなような気がします💦ミルクを欲しくて泣いていたのでしょうか?

  • しみちゃん

    しみちゃん

    今、断乳中でお腹が満たされてないのかなと思い多めにあげてしまいました。反省します😢

    • 11月12日
  • ミニちゃん

    ミニちゃん

    ミルク以外で気を紛らわせてあげたほうがいいと思います🙃

    • 11月12日
deleted user

多いですね。250mlでも多いと思います。

1歳なら3食食べてますよね?
お腹が空いて泣いてるわけじゃないと思うので、泣き止ませるためにミルクを飲ませるのはそろそろやめたほうがいいかもですね!

これ以上増やすとミルクをやめるのに苦労する気がします。

寝る前はミルクではなく、お茶や水にしたほうがいいと思います!

ミルクってフォロミですか?牛乳は飲めますか?

  • しみちゃん

    しみちゃん

    フェロミを飲ませてます!
    夕飯の量がいつもより少ない気がしたので追加してしまいました。気をつけます。

    • 11月12日