※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
surfer
子育て・グッズ

おんぶ紐のおすすめはありますか?前抱っこはダメだけど、おんぶはOKと聞きました。見た目もおしゃれで装着がラクなものがいいです。

自転車に乗るのに、前抱っこはダメだけど、おんぶならオッケーと聞きました。
装着がラクで見た目もおしゃれなおんぶ紐、オススメあれば教えてくださいっ!

コメント

みかちん💕

アドバイスにはなってないけど
私は前抱っこで自転車乗ってます!

自転車で移動してたら前抱っこしたまま自転車乗ってる人しか見ません(笑)

  • surfer

    surfer

    前抱っこだと、条例で違反じゃないですか?
    自治体によるのかしら?
    前抱っこでいいなら、買わなくて済むのに…

    • 4月26日
  • chisa

    chisa

    私も前抱っこして自転車乗ってますよ(o^^o)家の前が警察で良く会いますが、何も言われないですよ💦
    まだ子供が小さいとおんぶで自転車は怖くて乗れません💦

    • 4月26日
わわん

自転車に乗って安心しておんぶだと、見た目も装着も簡単でしっかりしてる、ビョルンONEが良いと思いますよ^ ^

前抱っこは、転けた時に下敷きになるし危険ですし、、条例で抱っこ不可で、おんぶならオッケーのところはありますよね。

  • surfer

    surfer

    ビョルンONE調べてみます!
    条例は自治体ごとに違うのでしょうか?
    調べたほうがいいですね。

    • 4月26日
  • わわん

    わわん

    自転車のことは、道交法とは別に自治体事で、条例を定めてることがありますよ。調べた方が良いですよ^ ^

    • 4月26日
  • わわん

    わわん

    うちの地域では、背負ってなく前抱っこだと2万以下の罰金または科料に処せられるでした>_<

    • 4月26日
  • surfer

    surfer

    東京都は同じでしょうか?

    • 4月26日
  • わわん

    わわん

    東京都の、条例のはめっちゃ読みにくい物で読んでないです>_<写真の事はわかったのですが、、電話で問い合わせてみられては?

    • 4月26日
chez

私はエルゴでおんぶして自転車乗ってました(^^)

  • surfer

    surfer

    装着めんどくさくないですか?
    抱っこするときは、紐とか組み替えるんですかね?

    • 4月26日
  • chez

    chez

    エルゴが一番おんぶも楽チンですよ♪
    エルゴを地面に広げて置いて、その上に子ども寝かせて、子ども潰さないようにウエストベルト締めて、肩ひも?に腕いれて、よいしょと背負います。
    で、胸前でベルト留めればできあがりー!です(ර⍵ර)✧
    さすがに、エルゴの説明書にある、空中でのおんぶは落としそうで怖くて数回しかやったことないです。

    • 4月26日
ゆっこママ★

ダメなんだろうけど、私も前抱っこで乗ってます💦
エルゴだと両方できるし、いいと思います‼︎

  • surfer

    surfer

    エルゴあるんですけど、おんぶめんどくさいって、聞いたんです、、どうですか?

    • 4月26日
  • ゆっこママ★

    ゆっこママ★

    全然面倒くさくないですよ?(^^;;

    • 4月26日