※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
妊娠・出産

つわりは病気ではないと言われますが、しんどさはインフルエンザや食中毒に匹敵します。体調不良で育児に不安を感じています。

つわりは病気じゃないってよく聞きますけど、インフルエンザや食中毒並みにしんどいと思うのは私だけですか?

今朝は朝から嘔吐アンド嘔吐。
仕事も休んでずっと寝てるしかできず。
お腹壊すような物どころかほとんど何も食べれてないのに何故か下痢。
しんどすぎて心折れそうです。

一人目もまだ手がかかるし、望んでいた二人目だけど私にはまだ早かったのかなと落ち込んでばかりです。こんなんで二人の育児できるのか?不安でもう全て投げ出したくなります。

体調悪いと心の余裕までなくなりますね。

コメント

みに

めちゃめちゃしんどかったです😭本来は「病気じゃないからお薬や治療ができない」という意味と聞きました。まっっったく育児したことのない親戚のおじいさんに言われたときはキレそうになりました😂
明後日から冷え込むらしいので、無理せず体を暖め、ゆっくり休んでください😃

  • なあ

    なあ

    確かに薬も治療法もないですもんね😣💦この辛さは絶対経験しないと分からないと思います😭
    優しいお言葉ありがとうございます🙏🏻❤️

    • 11月13日
まち

いやいや、手をあげる人多いですよ!
ここにいます!

絶対にインフルエンザやノロよりつわりのほうがきついですよ!

私もしんどくて心折れかけました。
私は5週目から生むまでで、ほんとに地獄でした。

  • なあ

    なあ

    まちさんは産むまでだったんですね💦インフルやノロは薬もあるし数日で落ち着くけど、つわりは本当終わりが見えないですよね😭辛い。。

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

たしかに病気じゃないですけど、自分の身体の中で命を育んでいるって、とても大変なことです!!

しかも普段はお仕事もされているんですね😭
お休みしてしまうのも気持ち分かります。。。

なあさんとっても頑張っていると思います!!!!!
気を落とさないでください😭

  • なあ

    なあ

    優しいお言葉ありがとうございます🙏🏻😣❤️
    仕事行きたいけど身体が動かず無理すると吐いてしまい、、休むのも気まずいです😓
    でも子どもの命の方が大事ですし、無理しないでおこうと思います😣

    • 11月13日
mako

私はつわりは軽い方だったのですが、それでも気が滅入るくらいには乗り物酔い状態だったり食べられるものが偏ったりしたので、つわりが重い人なんてインフルエンザや食中毒以上にしんどいだろうなと思います…
インフルエンザや食中毒はつわりほど長く続かないしお薬もありますし💦

  • なあ

    なあ

    そうなんです😓
    病気は薬があるし、数日で症状も落ち着く場合が多いと思いますが、つわりは終わりが見えなくて😢
    ずっと乗り物酔い状態も辛いですよね。。
    沢山の方に共感していただけて嬉しいです🙏🏻

    • 11月13日
ママリ

めちゃくちゃ分かります。
プラス上の子の面倒も見なきゃいけなくて…
ほんと大変ですよね😢
私はつわりがピークに差し掛かった6週ごろインフルエンザに上の子とかかり、もうダメだと思いました。笑
まだまだ辛い時期ですがお互い早く終わったらいいですね😢💓

  • なあ

    なあ

    そうなんです😣上の子の面倒が無ければずっと寝てるんですが、そういう訳にも行かず💧パプリカさんインフルになっちゃったんですね😭想像しただけで死にそうです😭無事に乗り越えられて凄いです👏🏻
    共感していただけて嬉しいです🙏🏻頑張りましょう😭💕

    • 11月13日
ちえすぴーむ

めっちゃしんどかったです。病気レベルだしって超思ってました。
病気じゃないからって言ってくる人には「じゃあ今から3ヶ月くらい24時間荒波に揉まれてみろよ。船酔いしてみろよ」ってキレそうでした。
私も2人目のつわり時期は上の子に申し訳なくてホント辛かったです。でも寂しい思いさせた分、兄弟で楽しい思い出も作れますしね(^^)

  • なあ

    なあ

    本当にしんどいですよね。24時間荒波は笑ってしまいました😂でもそう言いたくなります!!
    ちえすぴーむさんはもうすぐ赤ちゃんに会えますね☺️💕ラストスパート頑張ってください✊🏻✨

    • 11月13日
ちゃんちゃん

病気じゃないからそこしんどいですよね。
病気なら治療法がありますけど、つわりにはそれが無いですから😓

私は1人目の時は地獄でしたが、今回それと比べたら軽いので頑張れています。

1人目の育児との両立、きついですよね😭
機嫌悪い日なんて最悪(笑)
でもこれさえ乗り越えれば、これを乗り越えられればもう怖いものはない!って自信になると信じています。

お互い乗り切りましょうね♡

  • なあ

    なあ

    本当にそうです😭吐き気や嘔吐があるのに薬も治療法もないなんて辛すぎます😭
    私も一人目よりは少しマシなんですが、一人目の面倒を見ないといけないので結局プラマイゼロな気がします😅
    ありがとうございます🙏🏻
    お互い頑張りましょう😭💕

    • 11月13日
はる

つわりは2回とも人生最大の地獄でした😅

  • なあ

    なあ

    本当に地獄ですよね😭
    早く終わって欲しいです😭

    • 11月13日
5人のまま

私もゲーゲーでした!

しんどかったぁ( ´・ω・`)

  • なあ

    なあ

    嘔吐本当に辛いですよね😭
    早く終わって欲しいです😭

    • 11月13日
deleted user

しんどいですよ~( ᵕ ᵕ̩̩ )
胃腸炎かと思うくらい下痢嘔吐が酷かったです💧
胃腸炎なら3日で良くなるのに悪阻はいつ終わるかがわからないから先が見えないですよね。。。
でも避妊時の体調不良で"これがつわりなら幸せだったのに"と思ったことはあります( -᷄ω-᷅ )

  • なあ

    なあ

    つわり時の下痢って何でなるんでしょうね😓?吐き気はまだしも、お腹下すようなもの食べてないのに本当腹立たしいです😓💔
    確かに妊娠って幸せな事ですよね。少し前向きに考えてみます✨

    • 11月13日
⭐️瑛&陽ママ⭐️

しんどいですよー😥😥本当に上の子の時も下の子の時も嘔吐を繰り返してはトイレで泣いてました😱😱悪阻ってこんなにしんどいんだって実感しました。

  • なあ

    なあ

    わかります😭
    吐いてると涙出てきますよね😭

    • 11月13日
あい*はじめてのママリ

現在進行形で、わたしも同じこと思ってます!!!😂😂
インフルエンザとか食虫毒より、比べ物にならないほどつわりの方がしんどいです!!!

つわりを知らない人に、
何に例えてしんどいのか?
っていうものが思いつかないほど……

さっきまで携帯触る余裕もなかったけど、
やっぱり
今日も心折れそうで、

すこしおさまった瞬間に、
同じ気持ちな人いないかなーってママリを探しました😭

今晩もしんどいです。

でも、
同じ気持ちの人がいるってわかっただけで、
すこし気持ちを保てそう…

勇気をくれてありがとうございます。

  • なあ

    なあ

    こちらこそコメントありがとうございます🙏🏻
    本当にしんどいですよね、つわり。例えようがないです。
    ママリで同じような方発見すると励まされますよね✨
    今日は体調どうですか??
    明日から寒くなるらしいので暖かくしてゆっくりして下さい☺️

    • 11月13日
美咲

幸い吐くことはなかったのですが、倦怠感が酷くてインフルの方が断然楽でした!病気は薬が効けば楽になりますし、良くなりますが、つわりはいつ終わるか分かりませんからね😭妹に「どれくらいしんどいもの?」と聞かれたので、「今まで1番しんどかった不調を軽く超すレベルがずっと続く」と言ったら「マジで😨」と言ってました。

  • なあ

    なあ

    吐き気はなくても倦怠感辛いですよね。私も何もしたくなく、ずっとベッドで寝ています。終わりの見えないつわり、本当に辛いです😭
    でも共感していただけて嬉しいです🙏🏻✨

    • 11月13日
ぴぴ

つわりしんどいですよね😢
ノロやインフルエンザもつらいですが、薬や休息をとり数日で回復します。つわりは何をしても治まらない😢終わりが来るのを耐えて待つしかないですもんね。
望んだ妊娠とはいえ、誰もつわりは望んでいないので、理解はできなくても受け入れてほしいものですね。