※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまゆ
子育て・グッズ

現在2ヶ月半の息子がいるが、保育園のことで困っている。4月入園を考えているが、費用や動き始める時期がわからず不安。保育園の皆さんはどうしているか教えてほしいです。

現在息子は2ヶ月半ほどなのですが、保育園って皆さんどうしてるのでしょうか?
妊娠をきに仕事を退職して、よくよくは扶養内で働きたいと思っているのですが、もう11月だし4月入学はまだ働いてないのもあるし厳しいねーと知人に言われたのですが、どれくらいで動き始めて、どれ位費用がかかるのか、何もわからず困っています( ´∵`)

コメント

はっぱ

地域によって変わりますし、
役所で相談してみてはどうですか??
4月入園は私の地域はもう申請期限が終わってるので来春は無理です💦
退職してるなら求職中で申請はできるはずですが、点数は低くなるので激戦区なら難しいですね💦💦
うちの地域は4月入園で5月末までに働いてれば大丈夫だったと思います!

  • おまゆ

    おまゆ

    コメントありがとうございます!
    結婚を気に引っ越してきたのと、初の育児ってこともあって全くわからない状態で☁️😭
    1度役所にいって聞いてみたいと思います!✨
    情報ありがとうございます!!

    • 11月12日
おかぁしゃん

空きがあれば4月入園出来ると思います😃
うちがそうでした‼️
求職中でしたが、10ヶ月で入園しました🙇ただ3ヶ月以内に働かなければ退園です💦

費用というのは、準備するものですか??😃
着替えや、スプーンセット、マグ、エプロンなどは必要でしたがそこまでお金はかかってません😶😶

  • おまゆ

    おまゆ

    コメントありがとうございます!
    色々と知らないことが多すぎて、とても戸惑ってばかりです😭
    改めて1度役所に行って色々聞いてみたいと思います😭
    情報ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 11月12日
deleted user

一度市役所などの担当課に行って話を聞いてみるといいと思います☺️

4月入園は申請が終わってるかもしれないですね💦 4月入園は間に合わなくても都度申請はできます!空きがある地区なら入れるかもしれませんし❣️
激戦区であれば求職中は優先度が低いので、先に仕事を決めないと難しいと思います。
費用は収入によるのでなんとも言えないです💦

住んでる所によって違うので、とにかくまずは担当課に行ってみるのが1番です🥰

  • おまゆ

    おまゆ

    コメントありがとうございます!
    やはりまずは役所で聞いてみるのが1番ですよね😭
    情報ありがとうございます!!!

    • 11月12日