家事・料理 鶏モモ肉をご飯と一緒に炊飯器で炊いて、カオマンガイをつくったのです… 鶏モモ肉をご飯と一緒に炊飯器で炊いて、カオマンガイをつくったのですが、主人が帰ってくるのまでの3時間ほど、鶏モモ肉をそのまま保温の炊飯器に入れたままにしてもよいものでしょうか💦 あったかくて美味しい状態で食べて欲しいのですが、硬くなってしまうかな?鶏肉だけ取り出して、別で置いておいた方がいいのかな?と迷ってます💦 どうするのがベストかご存知の方、教えてください!! 最終更新:2019年11月12日 お気に入り ご飯 肉 主人 りー(1歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 8歳) コメント ママリ 私はいつもそのまま置いてます! 鶏の油や旨味も吸ってくれるので☺️ 11月12日 りー ありがとうございます!!✨ たしかに油や旨み吸ってくれたらさらに美味しそうですー(o^^o)💓 そのままにしてときます!! 11月12日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りー
ありがとうございます!!✨
たしかに油や旨み吸ってくれたらさらに美味しそうですー(o^^o)💓
そのままにしてときます!!