![( ^ω^ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市中川の野崎クリニックで出産された方、出産費用や検診代を教えてください。エキサイ会から野崎クリニックに変更予定です。
名古屋市中川にある、野崎クリニックで出産された方いらっしゃいますか?出産費用や一回にかかる検診代教えて欲しいです(>_<)
初めて行った産婦人科がエキサイ会産婦人科で、エキサイ会はネットには出産費用など書かれてたのですが野崎クリニックは記載がなくて…(。•́ωก̀。)
義母のすすめで今後野崎クリニックにかかろうと思ってます!
ご返信よろしくお願いします( ^ω^ )
- ( ^ω^ )(6歳, 8歳)
コメント
![Chan.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chan.a
おはようございます💕
私は今野崎クリニック通ってます🤗
とても いい病院たし
平田先生と磯部先生がとても好きです😊
でも、野崎は普通より高いです😱
知り合いから聞くと
帝王切開だと70万とか…でも
私は以前からお世話になってたし
とても話せる先生なので野崎にしました❤️
![20さい♡マイメロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20さい♡マイメロ
野崎家から歩いて15ふんの距離です!!評判も出産もいいって聞くから野崎にしとけばよかったなーって今さら思ってます!!でも待ち時間が非常に長くてほんとに、長いんです😂😂妊娠前に生理不順などで、通ってた時は、値段が高かったのがすごく印象的でした。私はちなみに、中村区にある山田産婦人科に通ってます!参考にならなくてごめんなさい😭
-
20さい♡マイメロ
妊婦検診ではなくて、薬をもらうだけで、保険も聞いてるのに検査などもされて12000円とか毎回超えてたので、、😭お金が高すぎるのが、嫌なら他のとこ当たった方がいいかなーって個人的に思います!でも、先生達も優しくて話しやすい印象でした💗
- 4月26日
-
( ^ω^ )
こんにちは!
返信ありがとうございます♪
野崎から近いんですね!
待ち時間長いですよね(>_<)
私も妊婦検診じゃないときにかかったことあったんですが2時間待ちました(°_°)
私車運転下手くそなので旦那の送り迎えなんですが待ちあると仕事もあるししんどいかなあ…
山田産婦人科ですね( ^ω^ )
調べてみます!
ありがとうございます♪- 4月26日
-
20さい♡マイメロ
すぐちかくですよ♡♡♡♡
やっぱりそんくらい待ちますよねー!しかも高い😭😭 私卒検受かったのに、平針行ってなくて(笑)彼氏のお迎えないと、病院行けないです。ヽ(´ー`)ノ山田産婦人科おすすめですよ!先生も優しすぎるしなにより、出来たばかりで平日なんて待ち時間ホントに少なくて💗💗💗妊婦検診で薬などもらってもそこまで、お金も取られるずに、先生も、エコーとかすごい長い時間見てくれますよ!!- 4月26日
-
( ^ω^ )
わたしはチャリで20分ちょっとなのでなかなか…(。•́ωก̀。)
バスも歩かないとそっち方面行かないのでちょっと大変です(°_°)
そうなんですね♪
エキサイ行ったとき本当すぐ終わっちゃって今更不安になってきて色々疑問とかもでてきたので、時間かけてくれると嬉しいですよね!
色々相談して考えてみます♪- 4月26日
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
今さらの回答ですが。。
野崎はいいとおすすめですが、費用が高くて迷っていらっしゃるのでしたら、港区のまのレディースクリニックがおすすめです!
個人院ですが、費用も47万円ほどでした。
もちろん個室で、食事もしっかりしています。
深夜の入院、夜の出産で促進剤も使用しましたが、その金額だったので、よかったなーと思っています(^^)
遅くなってしまったので、すでに産院決めているようでしたら、すみません。
-
( ^ω^ )
ありがとうございます(^ ^)
高くて迷ったのですが、旦那も旦那のお母さんも高くてもいいから野崎にしなさいと言ってくれたので野崎でうむことにしました!
やはり綺麗で個室があるところが良いですよね(^ ^)- 5月2日
![あーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちん
いま野崎に通ってます(*´-`)
1人目はエキサイカイで産みました♪♪
エキサイカイは今年の10月から個室に
なって値段あがるらしいので今回は
野崎にしました(ノω`)
しかもエキサイカイで産んだ時
+10万かかりましたw
友達は野崎で産んで+10万だったらしいので総合病院に10万払うくらいならと
野崎にきめましたが w
参考にならなかったらごめんなさい!
-
( ^ω^ )
ありがとうございます♪
確かに、エキサイより野崎の方が綺麗だしエキサイと野崎の差が大してないなら野崎の方がいいかなーと思いました!♡
あーちんさんも野崎なんですね!
もしかしたらすれ違うことあるかもしれないですね(^ ^)
私もこないだ行って分娩予約とれたので一安心です♪- 5月8日
-
あーちん
エキサイカイの時はなかった4Dとか
あるみたいなので楽しんで通えそうです笑
予定日も近いしもし野崎であったら
よろしくです♡(°´ ˘ `°)/- 5月8日
-
( ^ω^ )
色々充実してるんですね♪
初出産なので色々心配なんですが、先生も優しそうだったので安心してます!
ちなみにプロフィール見せていただいたのですが、お嬢様と私の誕生日が一緒で勝手に親近感わいちゃいました!笑- 5月8日
-
あーちん
私の毎回担当してくれる先生なんかさっぱりしすぎて安心できない笑 2人目だからわかるね!無理しないでね はい元気だよ またね~的な感じでw
1月15日なんですね♡(°´ ˘ `°)/
とゆうことは山羊座ですね!笑
私も山羊座(´∩ω∩`)笑
次の検診は11日です♪♪9週から行ってないから楽しみです(*´-`)
よければLINEとかどおです?(*´`)- 5月8日
-
( ^ω^ )
そうなんですね!笑
私もあまりよくわからないんですが、院長と女の先生がおススメときました!
山羊座です〜♪
あーちんさんも同じなんですね(^ ^)
私も11日か12日かで今悩んでいるところです!
LINEいいですよ〜!
どうやって教えましょうか…?笑- 5月9日
-
( ^ω^ )
追加しました!
削除お願いします(^ ^)- 5月9日
![みななぎ☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みななぎ☻
野崎クリニックで出産しました✨
とてもいい病院ですよ(`・∀・´)‼︎
入院中のご飯も美味しいし、助産師さんたちもすごく優しくて陣痛中すごい励まされました✨
平田先生が出産を担当してくれる予定だったのですが、お休みの時に陣痛が来てしまい、磯部先生がみてくれてのですが、何回も平田先生と連絡を取り合ってくれたらしく、ほんといい病院だなって思いました‼︎
出産後次の日には病室まで平田先生が様子を見に来てくれました(*´˘`*)
出産前に2回ほど夜中に受診し、その検診代と出産費用(経腟分娩)含めて、60万ちょいくらいでした☺︎特に急な検診等なく経腟分娩の友達は55万くらいだったと話してました💡
検診代はエコーだけだと2000円でしたよ(・ω・o) 最初の血液検査する時だけ9000円ほどかかった気がします(。-∀-)
-
( ^ω^ )
ありがとうございます♪
今野崎通っています♪
先生同士も連絡取り合ってくださると安心ですね♪
60万と聞くとビックリしちゃいますが、この際仕方ないですね〜!笑
母子手帳もらったので次回心電図などやります( ^ω^ )- 5月20日
( ^ω^ )
おはようございます( ^ω^ )
返信ありがとうございます!
普通より高いんですね…
綺麗そうだしいいかなーとか思ってたんですけど、総合病院より高いなら少し遠いし…
ありがとうございます!
Chan.a
予約すれば すぐに!って
わけじゃないですけど
早めに呼ばれます💓💓