※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mummy
お出かけ

今度娘と2人でホテルに泊まります。その時6ヶ月になってるのでズリバイ…

今度娘と2人でホテルに泊まります。
その時6ヶ月になってるのでズリバイもできるかもしれません。現在寝返りが余裕で出来て数分であればうつ伏せでもご機嫌です。

2人でホテルに宿泊しますが、私がシャワー浴びてる間に娘をどこに居させれば良いか悩んでおります。。

ベビー ベッドの貸し出しはしておりませんでした。
何か良い案ありますでしょうか?

コメント

ぽにょmama*不育症疑惑

6ヶ月ならバンボかバウンサー持って行って、おふろ場の前に置いてドア開けながらさっとシャワー浴びます(^ ^)❁︎

  • mummy

    mummy

    コメントありがとうございます!
    ホテルにバンボかぁ〜😂
    飛行機&電車移動で荷物になりそうで悩みますね😂

    • 11月12日
  • ぽにょmama*不育症疑惑

    ぽにょmama*不育症疑惑

    飛行機と電車なら大変ですね😭!
    シャワーの時は、洗面所に何も置かず危ないものは無い状態にしてハイハイさせておくとかどうでしょう?(^ ^)

    6ヶ月ならつかまり立ちしてるかもなので危ないですが(><)
    うちは今8ヶ月ですが5ヶ月からつかまり立ちが始まってたので、始まったとしたらちょっと危険です😭

    • 11月12日
chisa

ベビーカーとかは持っていかない感じですか?😊✨
ベビーカーがあるなら、乗せてベルトを着けて、目の届くところに居てもらえばいいかなぁと思いましたが😊✨

  • mummy

    mummy

    ベビーカーあればなんとかなりそうな気もしますね!
    しかし年末に札幌に泊まるので雪があればベビーカー持っていったほうが邪魔になるかも😥と思い躊躇しています…😂

    • 11月12日
deleted user

お風呂一緒に入ればいいんじゃないですか??娘さんはお風呂入らない感じですか??

  • mummy

    mummy

    一緒に入って、娘の体を洗い終えたらどこに居させようかな?と考えてます😭(その後自分の髪を洗う)
    ホテルの部屋なので、ベッドの上だと落ちたら怖いし、床だと汚いし…と😫

    • 11月12日