
哺乳瓶買いたいのですが皆さんはどこのメーカーのを買いましたか?
哺乳瓶買いたいのですが
皆さんはどこのメーカーのを買いましたか?
サイズと一緒に参考にさせて頂きたいです!
- 🧸💙(5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ピジョンのプラスチック製とガラス製1本ずつ買いました☺️
サイズはプラスチックの方が一回り小さいものです🎶

Himetan❤️
うちは娘の時にピジョンの母乳実家を買いました☺️
最初は160mlを2本、完ミだったのでそれから240mlを3本追加して購入しました。
息子は乳首を新しくして使ってます🐻
-
Himetan❤️
全てプラスチック製です。
あと保育園がガラス製の哺乳瓶が1本必要で入園前に購入しましたが、入園する頃に卒乳してたので使いませんでした😅- 11月12日

ぽにょmama*不育症疑惑
ピジョンつかってます(^ ^)
大きいやつ2本、160の小さいヤツ1つで間に合いました!(^ ^)
いま8ヶ月ですが6ヶ月ぐらいからストローマグとかも使えるようになったので大きいのひとつはもうほとんど使ってません(^ ^)

あーこ
完ミです。
母乳相談室 160ml 1本
ビーンスターク 160ml 2本
母乳実感 160ml 2本
ベッタ80ml 1本
テテオリコ 240ml 3本
母乳実感 240ml 2本
以上です😊

退会ユーザー
母乳実感買いました😊
産前の母親教室で「赤ちゃんによって好みがあるから哺乳瓶は産んで入院中にいろいろ試してから購入しても遅くないですよ」と言われて、病棟の授乳室でいろんなメーカーのものを試してから買いました😄

ぴ
ピジョンのプラスチックです!完母で行けるかもと思い、小さいサイズだけ買いました!!小さいサイズのは新生児からの乳首なのでそれで充分でした!

5人のまま
西松屋の3本で何百円とかの安いやつ。
乳首が吸いずらそうだから乳首だけ違うやつにしてます。

退会ユーザー
ピジョンを使っていましたが、のちに完母になり最後は使ってません!

退会ユーザー
ピジョンのプラスチック160ミリ、ビーンスタークのプラスチック240ミリの2本買いました
ビーンスタークのは乳首がワンサイズで劣化してきたら替えるだけで、サイズで悩まなくていいので楽です

まま
母乳実感が とにかく良いって聞いて買いました。
そろそろやめたいのに、本人気に入ってしまい未だやめられません💦
コメント