![わーわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつも首都高ですけど、そんな車線変更してた記憶ないですよ🤔🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
湾岸線は車線変更が少なくて楽でした😆
-
わーわ
湾岸の方は車線変更少ないんですね😄旦那に聞いたら湾岸のが難しいって言うんですがGoogleマップみてると湾岸の方が少なそうに見えたので質問してみました!今度自分の運転で行ってみようと思って質問してみました!参考になりました😄
- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
私は湾岸線で行く場合の分岐や目印になる写真やどこで車線変更をすると良いか書いてあるHPを見てから行ったので凄く楽でした😆
- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
すみません🙇
私は横浜町田インターからではなく首都高の用賀料金所を通過して(渋谷3号線)から湾岸線に入りました💦横浜町田インターより分かりやすいと書いてあり首都高から湾岸線に入りました。- 11月12日
-
わーわ
詳しくありがとうございます!行き方が載ってるホームページあるんですね!探してみようと思います😊
行き方も色々あるんですかね?その辺のことももう少し検索してみます😊- 11月13日
![まるきょー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるきょー
うちはいつも首都高速です。
車線変更というか、あっちいきこっちいきは確かにあります。
名古屋高速走っている感じです。
夜中は混みません。
名古屋20時発 ランド24:30くらいですが
首都高あたりの時間はスカスカ、トラックもほとんど走っていないです。
-
わーわ
私が言いたかったことまさにそれです!名古屋高速もあっちこっちで方面が分かれてて怖いのであまり走らないので首都高はもっとすごいかなと思って質問しました🙇♂️
20時にでてそのくらいで着くんですね!あまり車がなければ焦らず運転できそうなのでとても参考になりました!
ありがとうございました😊- 11月13日
![良依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
良依
いつも首都高速で行っていますが、夜中は空いていますよ。
朝7時近くになると合流近く等でノロノロ運転ぐらいの混み様になるので7時前には首都高速を抜ける感じで行ければ良いと思います。
-
わーわ
夜中は空いているんですね!
いつも渋滞に巻き込まれているイメージで😅7時前に首都高抜けるように計画しようと思います!
とても参考になりました!ありがとうございました😊- 11月13日
わーわ
そうなんですね!首都高って細かく方面が分かれてる気がしてましたがそうでもないんですね!夜中とかならスムーズにいけますかね?