![🍊みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トキソプラズマの検査は先輩ママはどのくらい受けてるのでしょうか?出生前診断も気になります🤔
トキソプラズマの検査は先輩ママはどのくらい受けてるのでしょうか?出生前診断も気になります🤔
- 🍊みかん🍊(4歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どちらも受けていません😁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トキソプラズマは二人目の時だけ検査しました💡
-
🍊みかん🍊
ご回答ありがとうございます✨
その決めては何でしたか?- 11月12日
-
退会ユーザー
一人目のときは、まぁしなくていいか~みたいな感じでしたが、二人目の時は逆になんとなく受けてみようと思ってやりました💦
ちなみに
通っていた産院では希望者に別料金で、初期と後期?の2回検査できる時がありましたが初期の1回だけやりました💡- 11月12日
-
🍊みかん🍊
うちはクリニックで産院じゃないからか、何も言われないんですよ😭子供の頃にたくさん動物買ってたし、キャンプ行って蚊に刺されたのもあるので受けてみようかなと思いました。次の検診でクリニックに相談してみます😊
- 11月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どちらも受けてないです!
今回も受けないつもりです!
-
🍊みかん🍊
ご回答ありがとうございます✨あまり受ける確率は高くないみたいですね🤔
- 11月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
トキソプラズマの検査は病院の方で最初の血液検査の項目の中に、既に入ってました( ・ᴗ・ )
出生前診断は病院から希望者は受けることもできると説明されましたが、受けてません!
-
🍊みかん🍊
ご回答ありがとうございます✨えー検査の項目に入ってるなんて良いですね!病院によって違うんですね🤔
出生前診断は出来ればしたくないですけど、もしもを考えると不安もあったりして悩みがちです…- 11月12日
![❁eito_mama❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁eito_mama❁
トキソプラズマは2人ともうけました☺!
-
🍊みかん🍊
ご回答ありがとうございます✨決めては何ですか?
- 11月12日
-
❁eito_mama❁
1人目は何となくです😅
とりあえず…くらいでうけたところ陽性になり再検査でもひっかかり大学病院まで行きました😳😳
猫も飼ってないし、生肉も妊娠して控えていたので本当にビックリでした!結果的には妊娠前の感染だろうとの事で大丈夫でしたが、今回2人目も1人目の事があったので念の為検査してもらいました💉
ほとんどの人が陰性になるみたいですが、陽性の場合でも投薬治療すれば胎児感染を防げるみたいなので、私は金銭的に大丈夫であれば検査して損はないと思います☺!- 11月12日
-
🍊みかん🍊
そうだったんですね!受ける決意が出来ました😆とても参考になりました✨ありがとうございます😊
- 11月12日
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
トキソだけ二人目で受けました!
病院で必須検査だったので。
実際検査したら陽性でした😅
-
🍊みかん🍊
ご回答ありがとうございます!検査項目だったんですね!陽性反応出るもんですね😵やっぱり私も受けようかな🤔ありがとうございます✨
- 11月12日
-
たた
猫も飼ってないし生物も食べてなかったので、寝耳に水でした😅
ちなみに、精密検査したらギリギリセーフな時期の感染とのことで、投薬などはしてません。- 11月12日
-
🍊みかん🍊
私もう13週だから遅いかなぁと思ってますがいつ感染してるかわかんないですもんね💦
受けます👍- 11月12日
![すみれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみれ
トキソは二人目のときだけ受けました!
出生前検査も二人目だけ受けます。NIP Tは年齢的に受けれないため、胎児ドッグのみ受ける予定です。
-
🍊みかん🍊
ご回答ありがとうございます✨現在2人目妊娠中なんですね😊結構2人目から受ける方が多いですね!
- 11月12日
![ぶっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっきー
うちの病院は血液検査に含まれていたので、選択の余地なく受けました!多分、選択制でも受けてたと思います。出生前診断ではないですな、初期、中期に胎児ドッグは受けました!確実ではないですが、染色体異常や病気も分かるし受けてよかったです!
-
🍊みかん🍊
血液検査に入ってると心配事が自動的に1つ消されるので羨ましいです✨私は次回トキソプラズマ希望して受けようと思います😊出生前診断はやらないかなぁ…
- 11月14日
🍊みかん🍊
早速ご回答ありがとうございます✨