
3人目臨月に入りました。1人目は36週1日に破水して出産、2人目は39週5…
3人目臨月に入りました。
1人目は36週1日に破水して出産、2人目は39週5日で出産しました。
上の子2人は約1ヶ月程も出産時期が違ったため、3人目の今回はどうなるのか、ドキドキです。
旦那は単身赴任、上の子2人の都合で毎日バタバタしています。
降園後の園庭遊び、習い事、買い物などなど毎日夜まで予定がパンパンです。
臨月の過ごし方をどの程度気を付けたら良いのかアドバイス下さい。
1人目が36週で出産だったので、気をつけるべきでしょうか?(1人目の時は仕事をしていましたし、かなり動き回っていました)
2人目が正産期だったので、早産体質ではないから、そこまで神経質になる必要はないよでしょうか?
カバンには夜用のナプキン、車に破水した時用のタオルは入れてありますが、日中もナプキンをしておくべきでしょうか?
- ママリ
コメント