

あいね
オムツはイオンかマツキヨで安いときに買ってます😌
ミルクもマツキヨかオーケーというスーパーが安かったのでそこですね🤔

Himetan❤️
うにはオムツは西松屋とドンキ・ミルクはドンキです☺️
-
4人ママ
ドンキ安いですよね!!
はいはい飲ませててでもお通じが良すぎて飲んですぐ便出してまた泣いたりするのではいはいのまえに飲んでたはぐくみにしようと思ったんですが
はぐくみドンキないので…ほほえみを1つ買って試してみようかなと。。- 11月12日
-
Himetan❤️
私がよく行くドンキは上の子のパンツはグーンとゲンキを使ってますが、どちらも1パックいつも980円でゲンキはたまにクーポンで798円になります☺️
ほほえみは1缶1780円ではぐくみは1980円です。
上の子はほほえみしか飲まなくて、下の子もそのままほほえみにしてますよ🐻- 11月12日
-
4人ママ
私もげんき使ってます!!
クーポン使ったことなくて…店の入口に置いてある機械でするんですか??
はぐくみ売ってますか??
こっちのドンキ売ってなくて。ほほえみ、はいはいしか
上の子はほほえみ、チルミルだったんですが
下の子最初病院でE赤ちゃん飲んでて飲まなくなってはぐくみに変えたんですがほほえみ飲ませたことなくて…
やっぱりほほえみとか他の薬局とかで買うよりドンキの方安いですかね?- 11月12日
-
Himetan❤️
クーポンは毎回じゃないんですよね😅
今はアプリ会員のモバイルクーポンで見て使うリストに入れれるので機械で出さなくてもいいしお店に着くいて発券すらまでに限定数量になって終了になる事もないので朝とかに確認してあったら行ってますよ~🥰
私の行くところは前は上の子のミルクを買ってた去年まではほほえみとはいはい、今年になって下の子ミルクを買い始めた頃にほほえみとはぐくみになって増税前にはほほえみがなくてはぐくみだけで今はほほえみだけです☺️
西松屋だと広告で1缶あたり2000円きるくらい
ドラッグストアだと広告で2000円くらい+ドラッグストアのポイント30〜50ポイント
って感じでドンキより安いところはないです。
ドンキのいい所はいつでもその値段なので
マジカ払いにしたら1円単位はカットされるのでドンキ派です- 11月12日

🧸
ミルクは西松屋で買ってます🙆🏼♀️
オムツは色んな所で安い時に買ってますよー!

はじめてのママリ🔰
ネットで買うと安いのでネットで買っています😄
ですが、はいはい1280円とほほえみの缶1480円ならドンキ、マミーポコならドンキか薬局で598円の方が安いです。

Hina mama💕
オムツはイオン、ミルクはイオンか薬局で買ってます😃

のぼりべつ
ミルクはヤフーショッピングの西松屋で箱買い
オムツはアカチャンホンポや西松屋です😊
コメント